サイコンを新調した理由 | ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールのモンテグラッパ に乗ってます。

https://ameblo.jp/aiai2020wilier 『ウィリエールの風in愛媛』←ロードレース観戦ブログもやってます。U^ェ^U
保護ニャンコとゆるゆる生息中。

こんにちワイン🍷。

突然ですが、
サイクルコンピュータを新調しました✨。
(ダンナが‥。)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

例によって私はサイコンにも興味がなく、

走行距離とその時の速度が分かれば

いーぢゃん⁉︎、と思ってるので、

2年前にクロスバイクを購入した時に

一緒に付けてもらった3000円くらいの

キャットアイのサイコンで満足してました。
{6DD68C35-C9E7-4144-AA57-C7F1B5523C14}


だが、しかし

バックライト無しでは、夕方暗くなると

画面が全く見えませんえーん

(もっと早く出発すれば解決する話ですが‥あせる

『夜でも見えるサイコンが欲しいねぇ〜』

何て一言を発したなら、ダンナが早速

スマホで嬉しそうに検索し

これがいいやら、あれやこれや言ってきます。

でも値段を見たら、まぁまぁするので

『ナンチャッテ自転車乗りの私には恐れ多いから、
私のサイコンはしばらく考えるよ。
シナプスにはそろそろ買ってもいいんやないの?。
自分の分だけ買ったら?』と伝えると、
『俺が費用だすから』と
何と私の分まで買ってくれましたラブ

何て優しい〜‼️爆笑チュー照れ

と言うわけで、最初

ブライトン Rider  10c と言うのを注文したら

{8AE0FAE3-9636-46CA-B0EA-CE5CE01C9302}


10cはもう製造中止になってると✉️があって

結局、↓を注文。初心者向けらしい。
{5DC467D0-98AD-441D-BD30-56F9F3F5B9C8}






↓ダンナはこちらを注文。
{BD5687A1-50A6-484F-B7EE-92C2864EC05A}
何やら、↑は心拍数と勾配などが分かるらしい。

ダンナにはガーミンのようなナビは不要との事。

私は、夜、光れば何でもいいです‼️おねがい


そして2台のサイコンがやって来ました↓ウインク
{55B6BD09-29FD-4C39-ACC7-8E88A22722EF}




↓装着〜(私は見てるだけぇ口笛
{E2E5441B-F6D6-44DA-8838-2E1DF3E7B15A}

↓ライトを付けるステー(?)の上に装着。
{CF153C74-E16A-48EF-A78C-F379EF27A32E}

↓私のは、表示は三段でシンプル〜。
ボタンを2回押さないと
時間が表示されないのが難点かな。
でも、これで、夜でも見れるんだ〜(嬉照れ
{E53C5E91-B2D4-4B0F-BBD2-D2AAB4135C28}




↓ダンナのサイコンは、いろいろ表示される〜。
{33D6EA2B-9A94-40E3-A6D3-E465B6AC1CF2}

この数日後、ダンナの会社でムカつく事があり、
ストレス解消に、パワーメーターと言うものを
ダンナがコッソリ購入してた事が判明びっくり


{04F20095-C67E-48E8-A9E5-5F4C80AB16F7}
 このパワーメーター↑は、サイコンの何倍もするびっくり

よっぽど腹の立つ事があったらしいが
まぁ、それで仕事頑張る💪ならいいかな?

にしても、この細長い部品が、何万⁉️ポーン

自転車部品業界は儲かってる?のかな?えー


私のサイコン、使いこなせるまでに何年かかるかな?

ちなみに、キャットアイのサイコンは

2年経ってもまだ怪しいトコがありました。

🍵ちゃんちゃん🍵
U・x・U



音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜



🍎おまけ🍎



2019年のUCIワールドツアー開幕戦、
オーストラリアで第21回のツアー・ダウンアンダーが始まりましたね。

休みだったので、チラチラ見てました〜。

ツアー・ダウンアンダー第1ステージ
★ステージ順位★
1位.エリア・ヴィヴィアーニ🇮🇹(DQT)
2位.マキシミリアン・ヴァルシャイド🇩🇪(SUN)
3位.ヤコブ・マレツコ🇮🇹(CPT)
4位.フィル・バウハウス🇩🇪(TBM)
5位.ライアン・ギボンズ🇿🇦(TDD)

【出典:@CRRmoromoroさまのTwitter】


あっ、ヴィヴィアーニさんが1位〜‼️
って思って見てたら

あれっ?、3位のマレツコ ってウィリエール トリエスティーナ セッレイタリアやなかったんかな?と思ってググってみると‥。


BMCCCC(仮称)、現ウィリエールトリエスティーナ・セライタリア所属でプロ通算35勝のスプリンターであるヤコブ・マレツコの来季加入を発表
@R3Glide様のtwitterより


おまけに、


という記事まで、今日見て、ビックリ‼️。

ってか、今日知るってあまりにも遅すぎえーん

あ〜、ジロデイタリアでは、もう、ウィリエールの自転車、見られないのかな?

もしやの、ディレクトエネルジーがワイルドカード枠で、ジロに参戦もあったりして‥ニヤリなんて妄想したりしました。