特別編 ツールドフランス2017 第8ステージ ① | ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールのモンテグラッパ に乗ってます。

https://ameblo.jp/aiai2020wilier 『ウィリエールの風in愛媛』←ロードレース観戦ブログもやってます。U^ェ^U
保護ニャンコとゆるゆる生息中。


私が、ツールドフランスを見ようと思ったのは‥‥。

{EA08A82E-6CB7-4D87-851F-B582B742B9CA}
(出典:かわうその自転車屋さん1巻)
勝手に載せました。すみません💧。


『かわうその自転車屋さん』の店長さんのように、私も酒を飲みながらツールドフランスを観戦しよう‼️と思ったのがキッカケです。😅。

ちょうど去年の6月頃でした。
ネットで調べたら、ツールドフランスって7月からだと知って、すぐにスカパーのプロ野球セットを解約して、jスポーツを契約しました。

去年のツールドフランスは、ビール🍺は飲まずに見てたのですが、30分もすると睡魔に襲われ、いつも途中で寝て、最後フィニッシュ地点の実況の声で目がさめるというパターンが、21日間ずっと続きました。

ダンナは、ちゃんと見てたようですが、私は全く意味が分からなかった。

だから、ロードレースというものが全く分からず終わった2017のツールドフランス。

その後、ロードバイクを買う事になり、ちょっとロードバイクについて本でも読むかと、栗村修さんの『サイクルロードレース観戦術』を図書館で借りて読み、DAZNを契約し、ジロデイタリアを見て、あー、これがカワウソ店長さんが見ているロードレースなんだと思い、やっとツールドフランスが世界が注目するレースである事が分かりました。(遅っ💦)。

やっと、ツールドフランスを楽しみにしている人達のワクワク感を共有できるになりました😅。

で、今、『ツールドフランス始まるよ月間』で、去年の放送を、毎日jスポーツ4 で、無料放送しているCMの中に、『ヴォクレールとシャバネルの後継者〜』って言ってるのが気になって、私が勝手に応援している📣『ディレクトエネルジー』『リリアン・カルメジャーヌ』選手が、第8ステージでステージ優勝🥇したらしいというので、特別編として振り返ってみました😅。

が、この時、ディレクトエネルジーのバイクは、ウィリエールではなく、BHなんですよね💧。

でも特別編ということでいいかな⁉️✨。



ツールドフランス2017 第8ステージ

{03D4521A-31BA-4DC5-94A5-385A33E61436}

2017年7月8日(土)187.5㎞

ティエリー・グヴヌーの見解
今回のツールドフランスで、最も美しいと考えられるステージが始まる。ジュラ県を出ずに描かれる187.5㎞は、狭く曲がりくねった道が多く、多大な努力とエネルギー、そして何度もの再発進を要求し、その最終盤は刺激的で危険だ。暴れ者達は、それをうまくのりこなし、2010年にルスの勝者になりマイヨ・ジョーヌも手にしたシルヴァン・シャバネルの例に続こうとするに違いない。
【出典:ツールドフランス公式プログラム】


『今日は、トマとリリアンの為に動くよとレース前に話していたシャバネル選手。
{AEC3CCD1-DF43-4175-9B5F-B1783F65BDAF}




遅れるアルノー・デマール選手。調子が悪い?
{E0D73620-3CEA-42CE-8246-F7021EC08A5F}
(前日、体調不良を訴えていたようです)



中間スプリントポイントを争って〜‥‥。
{16B985ED-A068-49EB-AE2F-B22F0843F2C2}
(ブライテル、マシューズ、キッテルの順)





スプリントポイントを利用してシャバネル‼️が飛び出す⁉️。ぶぅ〜ん〜‼️。
{0A26AE44-8803-4DE3-B4EB-D41F6550F87B}







2010年、シルヴァン・シャバネルは、ルスのステージを制し、マイヨ・ジョーヌを着る権利を得た。
{973C2794-4ADD-479A-A321-82ABCB437056}
2010年のこの時は、シャバネルさんは、クィックステップフロアーズだったんですね〜。




この第8ステージは、なかなか逃げが決まりません。翌日が超級山岳ステージなので、皆んなこの日はゆっくり行きたいハズなのに、全体的にハイスピードのようです。

{F867779B-CC66-4A7A-A5A4-0BA9003C9544}
ようやく逃げが4人になりそうかな?という時に



{0D24B550-0FCB-4508-A7A3-A4DCEE60D76C}
監督の指示なのか、ディレクトエネルジーのリリアン・カルメジャーヌ選手が集団から飛び出します‼️。



↓地上絵【考えて動かないと損をする】
{62618846-2518-4DD5-9CF8-9F1D7E932E82}
解説の狩野選手が『逃げは本能でチギる』云々と話している最中に、この地上絵が映る。
(私も本能で動く派なので、損してる⁉️😅)







逃げがなかなか決まらない。
50名ぐらいが、せめぎ合ってます。↓
{8DCA9125-4AC6-4A52-832B-5EDE08F664F9}


ディレクトエネルジーの、ケムヌール選手、シカール選手、カルメジャーヌ選手、シャバネル選手が先頭集団にいます。皆んなで、リリアン・カルメジャーヌ選手をサポートしてる‼️。↓
{83FD9F35-C5B1-4355-9FD2-D2EAF39CAA8E}
(あ〜、ウィリエールの自転車じゃないのが残念💧。しつこい😅)

大所帯の先頭が、16名と34名に分かれ、その差1分を超える時も‼️。先頭集団には、フランス🇫🇷期待の星⭐️、カルメジャーヌ選手がいます✨。

{C62AFB72-7636-4A77-89CA-25C4816761A5}
3級山岳を、バルギルが一位通過。

{5746E7FB-34F7-4752-B9BD-F19AC6CD6DFA}
第2集団に、45秒差で、カルメジャーヌ選手をひくディレクトエネルジー軍団🤣。


{9B5D99E3-B049-43F1-BBF4-847CEF2F1754}
30秒差になったトコで、先頭集団に追いつこうと、第2集団から飛び出す、カルメジャーヌ選手とタランスキー選手。

ほどなくして、2名共、先頭集団に追いつきました。

あ〜、枚数制限になったので、続く〜。