
先週の金曜日と今日と!!!
主人が久々の出勤!
ということで!!!
私は自由の身~~
と羽が生えたようなんですがw
やることも多くあっという間にYUIが帰ってくるということで・・・w
結局なにかできたっけ?
って感じだったんですが!!!
そのためひっさしぶりのズボラ飯!
ん?
久しぶり??
あれ?そうでもない?w
そう。ず~~っとラス1の冷凍うどんが冷凍庫に残ってたのが気になっていたので、ソッコーでこちらの消費に取り掛かることにしました♡
超超超超超簡単!
これに少しやる気を追加するとするならば・・・
薄切りハーフベーコンあたりをキッチンバサミなどで切って入れたら塩気プラスで震える旨さ♡
主人が久々の出勤!
ということで!!!
私は自由の身~~
と羽が生えたようなんですがw
やることも多くあっという間にYUIが帰ってくるということで・・・w
結局なにかできたっけ?
って感じだったんですが!!!
そのためひっさしぶりのズボラ飯!
ん?
久しぶり??
あれ?そうでもない?w
そう。ず~~っとラス1の冷凍うどんが冷凍庫に残ってたのが気になっていたので、ソッコーでこちらの消費に取り掛かることにしました♡
超超超超超簡単!
これに少しやる気を追加するとするならば・・・
薄切りハーフベーコンあたりをキッチンバサミなどで切って入れたら塩気プラスで震える旨さ♡
もうズボラなんて言わせない♡
と言わんばかりにこれ美味しいはずです♡
冷凍うどん消費したいけど。。。今はめんつゆでつけてべたい気分ではありません
という時にぜひどうぞ♡
ちなみに私のレシピ本!!!

こちらにもう少し気の利いたパスタで作るズボラカルボナーラも乗っています!!
作り方はだいたい一緒ですがこっちのほうが豪華で美味しいですww
めちゃくちゃおすすめなのでよかったら作ってみてくださいね^^

材料 (1人分) 調理時間:5分
冷凍うどん 1袋
水 大さじ1
A kiri 1個
A 顆粒コンソメ 小さじ2/3
A オリーブオイル 小さじ1
A にんにくチューブ 少々
A たまご 1個
A 塩、粗挽き黒こしょう 各適量
ドライパセリ あれば適量
1.冷凍うどんは耐熱容器に入れ水大さじ1を入れてふんわりラップを掛け、表示通り電子レンジで3分20秒加熱する。
2.加熱後ほぐし、【A】を上から順番に入れていき都度混ぜて完成。
3.お皿に盛り付け、あればドライパセリを散らす。
ポイント
*加熱時間は冷凍うどんの裏面に記載のある加熱時間で加熱してください!
*お好みでベーコンなどを追加しても美味しいです!

【このうどんに合う献立】
*冷蔵庫にあるものでおしゃれにデリ風♡ザクザク細切りレタスとハムのレモンぽん酢サラダ♡
*【レシピ】ゆるっと糖質オフを意識したトマトスープ♡
まぁ・・・このうどんをつくるときってやりたくない究極な日
なので献立が出てくるかどうか。。。という感じですが念の為(笑)
そして今回は動画を作りました!
こんな簡単なものばかり動画作って!
って感じだと思うんですけどね(笑)
すいませんw
そして今日は動画を作りましたのでご参考になれば嬉しいです!!!!
このレシピの保存はこちらから♡

レシピブログに参加中♪
そして・・・
今日も早朝に出勤していったので主人がいなくて・・・
そんな日は本当に朝もやる気が出なくてね(笑)
読者さんの心の声/いつもでしょ!!!\
が聞こえるようなんですが・・・・
そんな日の朝ごはんはこうです

じゃん!
納豆丼(笑)
先日ご紹介した/ねぎじゃこ\が少しだけ残っていたので、どーんとのせて♡
あぁ贅沢!!
これね・・・
本当に本当に美味しくてめちゃくちゃおすすめですから!!!!!!!!!
チェックしてみてください!!!
ぜひ♡
そして今日のおやつは・・・
サータアンダギー

初めて食べたけど・・・ボール感www
超巨大でした(笑)
【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
Amazon/楽天市場

レシピ本についてはこちら
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡
~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^