【材料2つ】焼肉のタレにちょい足しで夏に嬉しい味付けに!豚肉のスタミナ炒め♡最近良く聞かれる質問 | *あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

*あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

2014年2月にお料理を続けることを目的にはじめたペコリのおかげで、
毎日のご飯作りが楽しくてしかたがない新婚のあいです♡

毎日作るからこそ楽しくありたい♡
料理初心者の私だからこそできるレシピで♡
簡単さが嬉しい!
そう思って頂けるようなレシピを目指します♡


IMG_13151


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 

暑い~~~
今日も埼玉はあっつい1日でした!!
昨日からなんだかもぬけの殻状態で。。。ぐったりしておりました・・・

皆様おげんきですか???

すでに夏バテなのでしょうか?
という言い訳・・・

とにかく寒暖差のアレルギー症状がひどすぎて辛くて辛くてここ1週間で保湿ティッシュ3箱消費
どうにかしてほしいものです・・・

さて!この記事では簡単すぎるメインレシピをご紹介!!!
使いかけのアーリーレッド(紫玉ねぎ)を消費したくて使ってますが、もちろん普通の玉ねぎで問題ないです!

そして焼肉のタレに何を足すのか???
レシピ内で確認してみてくださいね^^

よかったら作ってみてください♪

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:10分
豚こま肉 200g
たまねぎ 1/4個

サラダ油 大さじ1

A 焼肉のタレ 大さじ1.5
A 酢 大さじ1/2

塩、こしょう 各適量
 

 

詳しい作り方
1.たまねぎは薄切りにする。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱したまねぎと豚肉を入れて炒め、全体に火が通りたまねぎがしんなりしてきたら【A】を入れて馴染まぜ、塩、こしょうで味を調える。

ポイント
*豚肉は炒めすぎると固くなるのでたまねぎと同時に入れました。
IMG_13111

この味付け!!!
こーゆー味あるよね!!あるある!
なんで今まで気が付かなかったのか!
焼肉のタレと酢ってめちゃくちゃ合う!!!!

密かに超マイブームな味付け!
うますぎる♡
手軽だし、お弁当にも良いですね^^
よかったら作ってみてくださいね!!!



このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



そして最近毎日のようにインスタにのせているYUIのダイエット記録w
ダイエットでもなんでもないんですが(笑)
すごいファンが増えw
なんなら私のレシピよりも人気だとお思うんだけど

FullSizeRender

いつも聞かれるのでちょっと書いてみると・・・
youtubeの/ハンドクラップ\
竹脇まりなさんの動画で、我が家ではここ1ヶ月毎日欠かさずに行われるルーティン

まず1個めはこれ!
家族みんなでやってる(笑)



その後YUIと私の二人でやってるのがこっち
いつも載せている動画はこれです!



そして・・・
次やるのが顔



そのあと二の腕!!!



だいたいこの流れw
全然痩せなんだけどww
何を隠そう私めちゃくちゃ猫背だったんですが、すっごく姿勢がよくなりました♡

多分・・・

自分でも変わったのがすっごいわかるほど良くなってると思う!
パソコンをやってるときの姿勢がぜんぜん違うのがすごいわかるの♡

という収穫がありました♡
このハンドクラップは色んな種類があってすごく楽しいので、自分にあっているものを探すのも良いです♡
今までこういうたぐいのもの続いた試しがないのに1ヶ月休まず出来てる奇跡♡
皆様もよかったらどうぞ!

それでは今日も1日お疲れさまでした♡


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら
 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡

チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



 
 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1
 

 
 
レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^

 

 
Instagram










 
♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡