【定番】我が家のボリューム満点クリーミー濃厚ナポリタンを娘と作る | *あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

*あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

2014年2月にお料理を続けることを目的にはじめたペコリのおかげで、
毎日のご飯作りが楽しくてしかたがない新婚のあいです♡

毎日作るからこそ楽しくありたい♡
料理初心者の私だからこそできるレシピで♡
簡単さが嬉しい!
そう思って頂けるようなレシピを目指します♡

IMG_71401
 
 
今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  


レシピブログに参加中♪

 
 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
ナポリタン
たまにすっごい食べたくなるんですが今回は4歳娘YUIがお手伝いを申し出てくれたので♡
ラッキーということでいろいろとやらせてみました!!

FullSizeRender

ウインナーはぶつ切りだけど案外美味しかったりすることに気がついたり、たまねぎを一緒に薄切りにしたんですが、目がしみるみたいでたまねぎを切った手でそのまま目をこする大惨事とか(笑)
たまごに手を突っ込んで目玉焼きは全滅だったけどこれが案外可愛かったりとか(笑)

IMG_71401

子供とキッチンに立つと案外発見があったりするのでした(笑)
まぁ心配で見てないといけないのでなかなか包丁を持っているときは目が離せないですけどね^^

 
そしてこのナポリタンは我が家定番のナポリタン!
父がよく作ってくれたナポリタンには卵が入っていてこれが超ボリューミーなんだけど、たまごがはいっていることですっごくまろやかになったナポリタンは、ナポリタンの酸味が苦手なお子様にもおすすめ!

うちのYUI!
本当にケチャップ苦手なんだけど、このナポリタンは食べれるんです♡

おそらく食べざかりのお子様にもボリューム満点の味付けで気に入っていただけるのではないかと思います♡

ちなみに・・・
ナポリタンは本来は2.0mmとか2.2mmとかの太いパスタで作りたいのですが・・・
最近パスタが全然売っていない・・・
仕方なく普通のパスタですがおうちにストックなどある方はぜひ太い麺で!!
やっぱりナポリタンは太麺が昔ながら感も出て好きです♡

よかったら作ってみてくださいね♪

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:15分
パスタ 2人分(160~200g)
たまねぎ 1/2個
ウインナー 4本
 
サラダ油 大1
塩こしょう 少々
 
A ケチャップ 大さじ4~5
A ウスターソース、砂糖 各大さじ1
A 顆粒コンソメ 小さじ1
A ピザ用チーズ たっぷりひとつかみ
 
たまご 2個
 
B ブラックペッパー、粉チーズ、タバスコ 適量
 

 

詳しい作り方
1.たまねぎは薄切り、ウインナーは食べやすい大きさに切り、パスタは表示時間より1分短めに茹でる。
 
2.フライパンにサラダ油を入れて熱し、1のたまねぎとピーマンを炒め、ウインナーに焼き目をつけるように炒めて全体に塩こしょうをし更に炒める。
 
3.ウインナーに焼き目がついたらパスタの茹で汁をお玉2杯分ほど入れて煮立たせる。
 
4.全体が馴染んだら【A】を加えてよく混ぜパスタも加える。
 
5.パスタにソースを絡めたら溶きたまごを全体に回し入れ火を弱めてよく混ぜて完成です!
 
6.お皿に盛り付けて【B】はお好みでふりかけてお召し上がりくださいね^^

ポイント
*たまごを入れたあとはさっと仕上げるイメージです!火を通しすぎるとダマになってしまうので、たまごをいれたあとは少し火が通り始めたかな?くらいで火を止めてください。
*パスタは電子レンジでも加熱可能です!その際は茹で汁がなくなりますので、茹で汁の代わりにお玉2杯分の水と塩少々を入れてください。
*パスタを電子レンジで茹でる際は、耐熱容器にパスタを折って入れ、水を450ml、オリーブオイルを小さじ1と塩と顆粒コンソメを小さじ1/2ずつ入れてパスタの茹で時間+4分半加熱してください。

IMG_71401



このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪




 
 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡

チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡

 




 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
 
使用した器
 
  

スタジオmの器です


 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1
 

 
 
レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^

 

 
Instagram










 
♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡