おはようございます♡
昨日はブログのお休みをいただきました!←ご自由に!
若干体調不良が続いております・・・
なんか私寒暖差アレルギーとやらで・・・
春から夏にかけてと・・・
秋から冬にかけてがめっきり弱い・・・
アレルギーひどすぎるからの・・・
発熱・・・
鼻水・・・
頭痛・・・
ちーん
ッて感じで・・・
一応家事はする!
できる範囲で!
そんな中でもできるよ!!
ってなったらやっぱりほうれん草のゴマ和えです!(笑)
ちょっと前にも載せたばかりなんですが・・・(笑)

ってなったらやっぱりほうれん草のゴマ和えです!(笑)
ちょっと前にも載せたばかりなんですが・・・(笑)
ほうれん草は2袋とか買って茹でて食べやすく切ったら水気をしっかり切って、
キッチンペーパーでくるんでタッパーとかに入れておくと便利♡

いつでもほうれん草のおひたしとか出せるのでかなり良いです♡
母から教わったこのレシピ♡
間違いないのでぜひお試しください♡
レシピのご紹介です♡


・ほうれん草 1/2~1束
・◎すりごま 大2
・◎しょうゆ、砂糖 大1/2
・◎みりん 大1/3


②ほうれん草と◎を和えて完成です!
そして可哀想な主人のお弁当はこれ(笑)
まさかのおにぎりとおかずこれだけ(笑)
おにぎりは鮭と梅・・・
ごめんね・・・(笑)
肉は自分で買っておくれ・・・
♡本日のおすすめレシピ♡
焼き方のコツあり♡我が家の定番♡簡単だし巻き玉子♡
まとめ記事なのでたまに汁物あり(笑)
そぉいったものはお弁当には入れられませんが(笑)
この中でも入れられる便利レシピがたくさん♡
ぜひぜひご活用ください♡
では♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡


おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓


クックパッドはこちらから→
*あいのおうちごはん*
Facebookからも♡
私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も

本当に本当に感謝です

レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!
本日も訪問ありがとうございました



過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です

こちらも是非チェックしてみてくださいね
→♡♡♡
