こんばんは♡
本日3度目の更新です♡
さてこちら!
レンジを使ったこのレシピ!
味が少し違うものを投稿したことがありますが!
これは新しいバージョンです!
個人的にはこちらのほうがおすすめ♡
ただ、切り方はたたききゅうりよりもこっちの切り方のほうが染み込みやすいです!
↓

冷蔵庫で冷やして召し上がれ♡
ではレシピのご紹介です!


・きゅうり 2本
・赤唐辛子 1本
・みりん 大1.5
・◎鶏ガラ、砂糖 小1/2
・◎しょうゆ 大1.5強
・◎にんにくチューブ 2センチ
・◎ごま油、酢 小1
・◎塩 少々
・白ゴマ


①きゅうりは分量外の塩をふって板ずりしたらヘタをとってポリ袋に入れ、
麺棒などで叩いてある程度のヒビを入れて取り出し手でさいていく。
②レンジで温めは2回に分けて行います。
まず赤唐辛子を2つに割って中の種を取り出しみりんと一緒に耐熱ボウルにきゅうりといれて、
ラップはせずにレンジで20秒
◎を加えてよく混ぜレンチン20秒
③冷蔵庫で冷やして召し上がってください!
POINT
あまりレンジで温めすぎてしまうと、
きゅうりの食感が悪くなりますのでお気をつけ下さい!
今回赤唐辛子を使いましたが、
輪切りでも問題ありません。
なんなら輪切りを使おうと思っていた私・・・
切れていたのでこちらを使いました!
♡本日のアメトピにて♡
今日はアメトピに載せていただいたレシピをご紹介致します!
あと1品に!簡単すぎる♡ちくわのピリ辛サラダ♡
炊飯器に入れて炊くだけ♡鮭と塩昆布の炊き込みご飯♡


おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓


私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も

本当に本当に感謝です

レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!
本日も訪問ありがとうございました



過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です

こちらも是非チェックしてみてくださいね
→♡♡♡
