お家で満足!乾麺うどんでエビと豆苗のパッタイ風♪ | *あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

*あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

2014年2月にお料理を続けることを目的にはじめたペコリのおかげで、
毎日のご飯作りが楽しくてしかたがない新婚のあいです♡

毎日作るからこそ楽しくありたい♡
料理初心者の私だからこそできるレシピで♡
簡単さが嬉しい!
そう思って頂けるようなレシピを目指します♡

お家で満足!乾麺うどんでエビと豆苗のパッタイ風♪

段ボールだらけのお部屋での三連休はあっとゆぅまでした!

月末には新居だぁーーー!
楽しみだなぁ╰(*´︶`*)╯

昨日新しいお家にいってお庭とかまた見てきたけどニヤニヤがとまらなぁい!

幸せすぎてごめんなさい(o´罒`o)ニヒヒ♡

うざいとゆぅクレーム言いたげな人はもぉこなくていーよぉ(♡ˊ艸ˋ♡)


材料
うどん(乾麺) 200g
豆苗、むきえび 適量
もやし 1/2袋
卵 2こ あってもなくてもいーかも
あみえび 大2くらい 桜えびでよいかと
にんにく 1かけ
サラダ油 大さじ2
塩・コショウ 少々
酒 少々
◎ナムプラー 大さじ1
◎オイスターソース 小さじ1
◎豆板醤 適量(お好みで)
◎ごま油 大さじ1
◎レモン汁 小1


作り方
・エビは下処理をする。
卵はいりたまごを作っておく。
にんにくはみじんぎりにしておく。
鍋にお湯を沸かし、標準ゆで時間マイナス2分を目安にうどんをゆでる。
・フライパンに油をしき、そこににんにくを入れて香りがたったら、エビをいためる。
エビの色が変わってきたら、桜えと
◎を加えさっと火を通したらもやしと豆苗も加え炒めながら塩・コショウで下味を付ける。
・うどんをフライパンに入れまぜまぜ!
お皿にもったら糸唐辛子をおこのみでかけて出来上がり。

あーーー豆板醤いれわすれたーーー!
糸唐辛子じゃな。。
でも愛とゆぅ名の調味料でごまかした(๑´ㅂ`๑)

…。。


…。。



…リベンジしまーす( ๓´╰╯`๓)♥
しかしなんかこのパッタイ具なしにみえる(笑)





あいさんのお料理をもっと見る