shibuya.loveのmy Pick
安定期に入り
体調も良かったので
韓国旅行へ





ケンケンは1才6ヶ月の頃
体重や身長や
運動発達的には
生後6ヶ月くらいの
赤ちゃんと旅行する感覚

なので八ヶ岳初旅行と
大変さはそんなに変わらないかな

でもお座りは出来てきたので
バンボは持参しなかったです

羽田空港で出発の儀式

ママはノンアルで

ケンケンも一杯ひっかけて
出発

韓国まで2時間半

搭乗も優先してくれたり
ベビーカーも直前で預けて
降りた時にすぐ受け取れました

子育ては始めての経験だけど
日本も海外も
子育てに有難いサービスが
たくさんあるんだなぁと感じる

お出掛けしてても
あまり困る事はないかな

常にベビーカー移動なので
たまにエレベーター難民になる時があるくらい
特に何も指定してなかったのに
1番前の席で
バシネットまで用意してくれました

体重10キロまでなので
ケンケンも大丈夫

居心地が良いようで
くつろいでます

ウトウトする暇もなく
韓国到着

すぐにチーズダッカルビを食べに

韓国っておまけの小鉢が充実してて
欲張るとそれだけでお腹いっぱいになる

ケンケンはこの時一歳くらいの離乳食

コンビニでも食べられる物も増えてきたから
食べ物にも困らなかった

2泊3日の韓国旅行は
なんと毎日雨

ケンケン抱っこしながら
傘さしてで
写真あんまり撮れずでした

明洞プラプラしてると
巨大なLINEのキャラクターが

特に買う物ないけど
プラプラしてるだけで楽しい

こうゆう風に並んでると
どれも美味しそうに見えるーっっ



そして激辛です

大好きだなぁ

海外でスタバをみつけると
必ず入っちゃう

韓国のスタバは
タンブラー類も可愛くて
ついつい買っちゃう

シティホテルに泊りました

ホテルのロビーで

ホテルの名前忘れたーー

わざわざスケボー持ってきたけど
ずっと雨でできなかったお友達

最後に少しだけ晴れて
お見送りのワンメイク。
グダグダです

韓国は近いし
何でも揃ってるし
行きやすかった

韓国風なお顔のケンケンも
楽しそうで何よりでした
