どんなやり方を試しても
上手くいかず
本気で悩んで…
かなりストレスで泣き笑い泣き笑い泣き笑い
(長女の方がもっとストレス溜まってたことは重々承知気づき)

今日はとりあえず見守る。
でも、長女の表情を
読み取ってこっちから
なんか手伝うことはある?
なんか上手くいかんかった?
一緒にやろうか?

と声掛けをしてみたよひらめき

これがまぁスムーズで拍手
上手くいかず嫌な顔しながら
用意してた長女も笑顔に
変わってびっくりハッ

出来ないことは一緒にやろうグッ

時間はギリギリやったけど
笑顔で出発おねがいおねがい

私は帰ってから
大量すぎる洗濯物
海に持っていった
保冷バッグやらシートやら
色々と拭いて消毒して。

ほんまに疲れた。笑

明日雨予報やから
全部終わらせたくて
靴も洗ってなんとか
すべてやり切ったよ二重丸二重丸二重丸

晩ご飯は昨日の残り鍋

帰りに遊んで帰ろうねと
約束してて
バス停一緒の子が遊ぼうって
誘ってくれてそこに行ったんやけど。
そこで嫌な事があった悲しい

長女と同い歳の女の子。
長女が滑り台を登ってたら
そこで止まって!を何回も言ってて長女は止まって待ってたのにしつこく止まって!って言ってるのに!とか。

長女はなんで止まらなあかんのか分からんかったからか
進み出してそれに怒り始めて泣き笑い
長女ちゃんとは滑りたくない!とかなんか色々言い始め…
ほんま嫌な気分やったわ

その子の親はちゃんと対応してくれる人やから良かったけど。
それにしても凄かったな…
わがままが。。。アセアセ
これも経験やなとポジティブに捉えて。。。

長女に帰ってから
どんな気持ちやった?と聞いて
お友達が悲しくなるような言葉は言ったらアカンでと話をした注意(長女は悲しかったってタラー)

その子に叩かれたことあるって年少の時にも言うててんなピリピリ


次からその子と長女が遊びたくないなら
無理して遊ばなくていいからって言いました~パー

小さい子供同士の事やけど
嫌な気持ちになってまで
遊ぶ必要は無いよね?

もう1人、年長のお姉ちゃんは
仲良く遊んでくれましたグー

何となくモヤモヤ…
自由人次女は思っきし
楽しんでたけどね。笑

帰ってからもスムーズで
寝るまでいい雰囲気スタースター

やる事多すぎて疲れて
やばい、イライラしてまうかも
って思ってたけど凝視

今日も頑張りますウインク
雨嫌やな~泣

海が嫌すぎて

1人でシートに帰ろうとしてる

次女…笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

後ろ姿も可愛すぎるやろハート