昨日のことになりますが妊婦健診にいきました

まず経腹エコー
娘は平均ちょい小さめですが元気元気
で内診
オリモノの検査と、子宮頸管の長さと、子宮口の開き具合の確認
いわゆる「内診グリグリ」ですね



と思いつつNST
張り、ほぼゼロ

(ウテメリン服用中だけど)
1週間前は60の張りがあったのにw
娘の元気な心拍と胎動を確認しただけでした
子宮口の件を主人に話すと

とネットで調べたらしくビビってましたが
私はわりと冷静だったというか
だって上の子は3センチって言われてから2週間、4センチって言われてから1週間かかったんですよ、分娩まで
なんなら入院したときでも4センチのままだったからね
まあもちろん経産婦は進みが早いでしょうけど…


で主人は夜中に陣痛がきたらどうするか、昼自分がいないときだったらどうするか、等々いろいろ考えてました
今回は息子がいるのでねー