お久しぶりです

タイトルどおり切迫流産中です…
13w1dの土曜の朝にソファから起き上がろうとしたところ、経血が出るような感覚があり
そっと、でも急いでトイレに行ったらバシャーって感じで出血がありました
すごく水っぽい排出物とともに、血の塊も…








嫌な予感がしてケータイを持ってトイレに入っていたので、急いで産科に電話







このとき6:00







とちょっと間抜けな感じになっちゃいました
急いで主人を呼び(息子と一緒に二階で寝てた&2人とも起きてる音はしてた)

と話してベッドへ
後で主人が

と言ったときは

とキレそうになりましたが、堪えました
で朝イチで受診しました
赤ちゃんの心拍は確認できました
ただ赤ちゃんのお部屋の上に血の塊がある…
(正確には分からないけど結構大きそうだった)
絨毛膜下血腫でしょうね
息子のときも茶オリが続いたから、できやすい体質なのかな…
「これからも出血はある」
「今心臓が動いてても明日明後日は分からないので1週間後再診」
「このままじゃ死ぬなってくらいの出血があったらすぐ来て」(ってどれくらい?)
と脅され、細菌感染を防ぐための抗生剤を出されて帰宅
(腕はいいけど塩対応の先生です)
生理3日目を優に超える出血量だったので、病院によっては即刻入院だったと思いますが、私は当日のみ安静&入浴禁止の指示だけでした
切迫流産に安静が必要かどうかって結構意見が割れるらしいですね

けど身近なお友達が切迫で入院してるのを複数見ていたし、思いっきり甘えれば息子を預けることも可能な状況だったので、自己判断で次の受診までは自宅安静としています←なう
とりあえず今のところは、大量の出血は初日に朝のソレ↑を入れて2回あったくらいで
あとは少量&古い酸化した血が出ているくらいです
ただお腹が張るというか…腰が重い感じがあります
あとちょっとチクチクかな
息子のときはお腹が張る感覚っていうのが最後まで分からなかったくらいなので、それだけで不安です

昨日はエンジェルサウンズで心音聞きましたが…今日も主人にやってもらおう(息子のときもずっとやってもらってた)
息子は、主人も休みをとったりしてくれていますが、メインは義母に預けています
生まれてから何度も預けていて義母義父に懐いているし、アレルギーなく何でも食べるし、基本元気でご機嫌な子だし、私が神経質とはほど遠い性格なので食事から何からぜーーーんぶおまかせです



夜になるとお腹がすぐ苦しくなって寝不足な私が寝ている間に主人が義実家に連れて行き、朝食昼食お昼寝までやってもらって、仕事帰りの主人が受け取るって形です
こないだはショッピングモールに連れてってもらってそこで遊んでご飯食べたらしいですよ

現金包んで渡そうとしたら断られたので、海産物のセット頼んで今度渡しますです

頭あがんねえやあっはっは
いやあ、息子のときは貧血くらいで臨月でも歩き回ってた健康優良妊婦だったんですけどね…
つくづく何があるか分からないのが妊娠出産ですね
みなさんもお身体にお気をつけください
