陽性判定後のブログです
これでこのカテゴリは卒業となります
さて週数でいうと6w5dの本日は
心拍確認でした
いつもどおり尿検査を出して
(潜血+…)
割とすぐ内診に呼ばれました
知らない先生だったんだけど
受付に火曜日はどこかの大学の先生が診る
って書いてあったからその人かな
結果から言うと
心拍確認ができました
昨日からつわりが急にひどくなって
何度も何度もトイレにかけこんでいたので
成長してるのかなと思ったのですが
経膣エコー入れてすぐ
空っぽの胎嚢が見えてドキッとしました
角度変えたらすぐ姿が見えたんですけど
よく聞く「チカチカ」というのは分からず
でも先生が心拍を聞かせてくれて
思ったより力強く速い音にびっくりしました
胎嚢の大きさは20mmちょっと
順調だそうです
🆑卒業までにはあと1、2回の診察があると思いますが
慣習に則って、このブログはここでやめにします
妊娠記録のブログを書くかどうかは…
ちょっと検討中です
何事もなければ戻ってきません
タイミングを始めたのが一年半前
専門🆑は3/1から通い始めました
そこから半年弱
採卵一回、移植二回で授かれたのは
運が良かったなあと思います
アメブロでは色々と勉強させていただきました
いいねや温かいコメントをありがとうございました
不妊はとても辛いですね
私なんかそれで一度離婚してますから
どれだけ心を蝕むものかも分かっているつもりです
今回妊娠できて
これまでどれだけ不妊に心が乗っ取られていたのか分かりました
自然妊娠出来る人はこんな思いしないんだな
と思ったら悲しくなりましたが
自分を取り戻せた気がして本当に嬉しかった
望んだ人全てに赤ちゃんがくればいいのに
結婚=子ども とか
子どもを産んで一人前 という
旧時代的な考えも早くなくなればいいのに
治療休暇があればいいのに
思うところはたくさんありますが
保険適用やコロナなど
時代の転換期となるこのときに不妊治療を行い
これはこれで貴重な経験になったなと感じています
私のブログが少しでもお役にたてれば幸いです
どうか皆さんに幸多いよう
お体ご自愛ください