うちの課では朝一人ずつ
その日の予定を話します
何時に会議です
とか
何時に外出してどこどこに行きます
とか
採卵周期というので卵胞の大きさに振り回され

とか
これはまだマシで

が出る可能性もあります
場合によっては↑の発表の前に
一人一人に「すいません」って先に断りを入れます
少なくとも表面上は
嫌な顔をされていないので
有り難い現状です、マジで
今日も先輩
(男性)に


とお気遣いいただきました


とのことで
ほんと有り難いですね、人の優しさって
でもこれがシフト制の仕事とか
相手先ありきの仕事だったらどうなっていたかな
と思います
採卵周期一回目だからまだしも
これが2回3回と続いたら…
悲しいけど妊活のために離職する人の気持ちが分かります
そして自分は恵まれていて
できるところはちゃんと恩返ししていかなければ…
もっと仕事がんばらねば…
と思うのでした





焼き鮭(ネギマヨ添え)
つくね串(冷食)
ちくわきゅうり
アスパラベーコン
今日はうなぎ(亜鉛!)
私は端っこ主人が身のある方
さらに端っこの方を刻んで明日の卵焼きにin
残ったしいたけ全部入れたお吸い物
きゅうりの塩昆布和え
あーうなぎ美味しい
一年に一回くらいしか食べないけどもっと食べて良い月に一回くらい食べたい