いえいいえい


私は不妊治療について隠しておらず
聞かれたら答えるようにしています



ちょっと恥ずかしい気持ちもありますが

不妊は誰でもなるもの
だから誰も悪くない

という考えでいるし
これが浸透してほしいなと思うのです



意外と近くにいるし
誰にでもなる可能性がある

自分が問題なくっても
きょうだいイトコ友人知人子どもたち
誰かがなっててもおかしくない



みんな隠すじゃないですか


隠すことを批判するわけじゃありませんよ

そりゃもう性的なことに結びついちゃうし
言いたくない気持ちはわかります


実際、デリカシーのないタイプの
部長には話していません笑



でも高度治療に移っても
オープンにする方って少なくって

だから治療に行ってることも周りには分からず
治療なしで妊娠したように見え

不妊=特殊なこと

みたいな誤った認識が広まるばかりなんじゃないかと



あるいは

不妊=女性として劣っている

みたいな考えにね




AGAや肥満治療が保険適用なのに
不妊がそうじゃなかったのって
そういうところもあると思うんです

なにせ目に見えないから
困っててもわからないわけで


足が折れてギブスをしているわけでもないし
風邪をひいて咳をしているわけではない


私はチョコがあるのでたまに痛みますが
なんの症状もない人が大半ですよね

だから分からない
不妊に悩んでることは言わないとわからないんです

メンタルがとってもとっても辛いのに
何も言わなくてもそれに気付く人はきっといない


普通に妊娠出産する人の方が多いから
不妊ということにすら至らない



さらに
妊娠出産は病気ではない
という考えもあって


具合が悪かったら病院に行くのは当たり前のことなのに

不妊は病院に行くことではない

=だから病院に行くのは恥ずかしい
=病院通いを隠す

又は

=不妊でも放っておく


という考えに至ってしまう


あるいは
不妊治療=体外受精
と思い込むこともありますよね

多くの方が
薬の服用や少しの検査(卵管など)で
不妊が解消されるのに

ハードルが高くなってしまっている





不妊治療なしに妊娠される方が多数です
ましてやART経験者は少ない

でも今や子ども15人の一人くらいが
ARTの成果で生まれるんですよ


それにしては

「ガンになった…」
とか
「ぎっくり腰になって…」

という話より
ずっとずっと聞かないと思いませんか?
不妊治療してたって話


今調べたら
〜18歳までの間に骨折するのって
約20%なんですって


不妊に悩むカップルと同じくらいの割合ですよ



不妊治療して妊娠したって芸能人だって
いっぱいいっぱいいるのに

それを書かないで
「妊娠した」とだけ報道することもありますよね



もっと身近だよ

って伝わるといいなあ



そうすればいつか

治療で仕事休みにくいアセアセ とか
無神経な発言に傷ついたタラー

という妊活中あるあるが
少しでも減るんじゃないかなーと思うんですね




今回保険適用になったのも
オープンにして色々活動してくださった方々が
たくさんいたからだと思います

じゃあ今の自分ができることは
不妊治療をもっと身近に感じてもらって
理解してもらうことなんじゃないかなって






ということで

今日後輩(29歳男)と健康について話していて

ニコニコ「私も今度ちっさい手術受けるからね」
ガーン「えっそうなんですか⁉️」
ニコニコ「子宮内膜症ってね。妊娠しにくいらしいの。だから不妊治療も行ってるから」
びっくり「そうなんですか」
ニコニコ「これで課内全部知れたわ」


とフランクに話してしまいました


たまに休んでるのを心配されてたのも知ってるし


彼はひと学年下で
まだ結婚する予定はありませんが

ニコニコ「女性の10%くらいがかかるんだってさ」
とまで話しました


これでいつかパートナー等が悩むことになっても
珍しい病気とか思わないでくれると思います





私は同じく23歳新卒女子の後輩にも話しています

なんかあったらすぐ病院行くんだよ、と

ハードル高いのはわかるけど
治療に何年もかかったりするから、と


セクハラ…じゃないと思いたい…
たぶん大丈夫…





これでまた少し心が軽くなりました

理解のある職場には本当に感謝です