昨日のジョギングのおかげで両足筋肉痛でしたが

 

主人の「水天宮行こう!」に起こされ

中央区の水天宮に行ってきました

 


 


ああ私が昨日の夜に水天宮のURL送ったからね…

(薬のせいで寝る直前は意識が朦朧としている)

 

 

ということで

数ヶ月ぶりにメイクをし

(マスクの下ってみんなすっぴん違うの?)

朝8時に出発リムジン後ろリムジン前

 

 

 

水天宮は有名な子授け神社です

都会のど真ん中にあり、近代的な見た目をしていました

駐車場も建物の地下にあってびっくりびっくり



子授けよりも、安産祈願や初宮詣の方が多かったので

メンタルに余裕があるときに行ったほうが良いと思います

 

そしてこの状況下なので、ご祈祷も一人しか入れません

主人には境内で待っててもらい、ひとりで受けてきました

 

鈴の音が澄んで綺麗でした照れ

 


初穂料はお守り込みで8000円でした

あと御朱印もいただきました

小さい犬が並んでてかわいいピンクハート


 

それから御神酒もいただきました

写真を載せるのは控えますが

かわいい犬の形をしていて、自分でシールを貼って完成させます


 

あとお供物のお下がりとして

お砂糖とお米も頂きました

 

お砂糖は帰ってさっそく紅茶にいれて

お米は晩ご飯のお米にインして夫婦で頂きます

 


 

小さい子も産まれたての赤ちゃんも多いので

感染させては大変ですしささっと帰らせていただきました

 

あっ犬の親子の像は触ってきましたよ

私の干支と主人の干支と、来年の干支である丑も🐮

 


頭とお腹を撫で撫でしてきましたラブラブ



水天宮は現在コロナ対策のため

「お預かり祈祷」をされているとのことです

http://www.suitengu.or.jp/wpfront/detail_486


遠方の方はご利用されてはいかがでしょうか?




 

 

そんですぐ地元に帰り

カラオケ行ってきました

 


 

夫婦で行ったので安全でしょう…

 

I  wishを加護ちゃんのことを思いながら歌いました

2回

 

 

 

ご利益有りますように

私にも、ベビ待ちのみなさんにも