ケモ後外来2回目 | 子宮体がんとリンパ浮腫からのスピ

子宮体がんとリンパ浮腫からのスピ

LEEP後、半年毎にがん検診受けてたのに、筋腫のため子宮取ったらステージ3だった。
2019年1月にAP療法1クール終了
がんにはなったけど、家族もいて、一緒に旅行に行く友達もいて、仕事もあって、住む家もある。
色々あったけど、今幸せです。って言える幸せ♡^_^

ラスケモからまるっと3ヶ月たち2度目の外来。

血液検査を午前中に済ませ、午後イチの診察まで

のんびり。

入院中、ナースに教えてもらったお勧めのランチステーキ

でお腹を満たし、約半年ぶりのアピアランスでおしゃべり🎵

久しぶりの病院、いや、アピアランスは

落ち着くと言うか、安心する。

ここにいる人たちは、部位が違うし使ってる薬は違えど、みーんな同じ病気。

髪の毛がこれから無くなってしまう人に、たまたま居合わせた治療後2年経った人と一緒に、

お金掛けなくていいんだよ。
こんなに簡単にお安く済ませることも出来るよ。
大丈夫グッド!

なんて先輩面してみたり爆笑


三毛猫  黒猫  オッドアイ猫  三毛猫  黒猫  オッドアイ猫


肝心の診察結果は異常なしチョキ

手足のしびれとむくみは副作用
関節痛は、なんと更年期だろうってポーン

とりあえずホルモン剤2w分処方されました。

これで良くなれば更年期と確定。

だけど飲み続けるのは、子宮ガンの再発を誘発するので、飲みきったら終了て、あとは耐えるのみ・・・

次回は7月

私は子宮摘出前からマーカー値が低く、
血液からはガン発見ができなかったので、

血液検査はあてにならないしなぁ

と先生。
でもさぁ検査しないと心配だよね。

MRIは?と聞くと、あれはそんなに頻繁にやるものじゃないと言うことで10月末に予約ウインク

前回MRI受けたのいつだ?2月??

半年以上間が空くのが不安だけど、大先生を信じよう!!