あいあいのブログ -4ページ目

あいあいのブログ

あいあいの日常とスクラップのお話ときどき韓流

スクラップをはじめてからブログを作ったのに、まったくスクラップネタを書いてない私ですがあせる


というか自分の記録かな…タイトルに使う英語。


ちょうどちびさんが英語の教室に通っていて、そこで教えてもらったので、書いておこうかと。



今の時期に使える英語タイトル


Graduation ceremony  卒業式

Entrance ceremony  入学式

Kindergarten  幼稚園

Elementary school  小学校

Junior high school 中学校



もうすぐうちのちびさんも小学生。

びっくりです。

ちょっと前に幼稚園入った気がするのになぁ。

あけましておめでとうございます。

毎年家族の誰かがダウンしているのですが、今年はなんと全員無事!

大掃除も私のSB部屋、倉庫ができなかったものの、キッチン、お風呂、ベランダ、リビングなどなど

かなり大掃除ができて、今ならいつでも人来ていいよ!と胸を張れますきらきら!!

ただ正月家族みんなで家で過ごしているとどんどんまだ汚れていきそうで嫌ですが…。

今年の目標はブログを書くこともですが、とにかく時間を上手に使っていきたいですあがり

無駄な時間をなるべく減らしていくこと。

プラス自分の体がけっこうガタがきているので、自分自身の体質改善

こんな感じかな?



ではでは、

今年もみなさまどうぞよろしくお願いしますラブ


最近見たので、なかなかだったドラマたち。

ヴァンパイア刑事 … ヴァンパイアってどうゆうタイトルよっ!と思っていたけど、見てみたら

これがなかなか。血をなめるとその人の死の直前が見えるというなんだか設定も??なものだけど、

見ると面白かった。

主役の男の人が普段しかめっつらなのに、ちょっと笑うのが可愛いラブラブ

CSI:NYのマックな雰囲気と思うのは私だけ!?

でもマックが大好きな私としてはこちらも好きでした。2がすでに韓国では放送済。

早く日本でもやってほしいなぁ。




私の心の声が聞こえる … ナムグン・ミンさんにやられたっ!!もうノックアウト状態。

ずっと厳しい顔、怖い顔が続いていたのが、最終回のほうでとっても可愛く笑った顔なんてもうっっ!!

1話からじゃなくて途中から見たので、再放送があったら今度は一話から見なくちゃ。

ナムグン・ミンさんのほかの話も見たいと思ったけど、主役でやっているのはなくて残念。

でも要チェック!!



ビック … コン・ユが好きだから見たけど、けっこう評価がわかれちゃうドラマみたいで、ホン姉妹の作品なのにがっかりって人が多いみたい。

私的にはとっても楽しいアップ  ただ魂が入れ替わっちゃった高校生役もコン・ユがやるんだけど、もちろんコン・ユ本当に演技上手だなぁ~と思うけど、シン・ウォンホくんもう少し出していればもっと楽しいのになぁ。けっこう演技上手そうだし、あまりにコン・ユだけすぎるのが残念。

韓国では入れ替わっちゃうのってけっこうよく話的にある気がするけど、もう少しお互いがうつるし、そのほうが自然な気がする。

でも相手の女の子イ・ミンジョンさんが花より男子のときの人とは最初気づかなかった。

今の髪型がとっても似合っているし、なんだか抜けている感じがとっても可愛い!

花男のときとは全然違うキャラクターでこちらも演技上手なんだなぁ~と感動。



なんだか韓国ドラマ見たいのたくさんありすぎて、日本のドラマに時間が作ることができなくなっていて

困るけど、また来年もたくさん韓国ドラマ見るぞ~ニコニコ