あいあいのブログ -2ページ目

あいあいのブログ

あいあいの日常とスクラップのお話ときどき韓流

11月の高津クロパ、今回は日程が変更になり 

11月28日(木) に開催です。

月曜日じゃないので、習い事がいつも月曜日で行けない!

なんて人はぜひWハート


12月は 12月9日(月) になります。


高津クロパ、いつもの場所では1月、2月はお休みとなります。

次回は3月になります。

(1月はちょっと離れた場所での開催です)

今年もあと2回でもう終わるなんてとっても早くてびっくりですが、

来年はちょっとイベント?も考えているので楽しみにしていてくださいね上げ上げ



あ、11月のはハロウィン、クリスマスキットなどを用意する予定ですよ~ラブ



夏休み恒例の親子スクラップ。


今年は日程の都合で一日しか開催できず、

しかもお盆前で帰省している方たちもけっこういて参加できない~と言われる

申し訳ない日程だったのですが、総勢15組の親子たちがスクラップを楽しんでくれて、


無事に終了しましたキラキラ





しかし本当に今年は暑いっ!!


目の前が公園なので、例年スクラップを作ったあとは子供たちは外に飛び出していくのですが、


今年はちょっとピリピリモード怒


外に出るときには帽子を絶対!そして最大30分まで!!とママたちにもお願いしてましたが、


あまりの暑さに10分くらいで子供たち帰ってきたりして、基本みんな部屋で遊んでました。


猛暑恐るべしです!!





いつものごとく写真はないのですが…今回はちょっと別の力作を上げ上げ



あいあいのブログ


これ!ハートのパンチを延々と抜いて、重ねて作ったハートのケーキ!!


主催の一人のあーにゃさんがスクラップの作品を作り終えた子供たちに教えてくれてましたラブ


こうゆうのが大好きなうちの娘っこは当然がっつりくいついてまいた。



他の女子もやっぱりくいついていました。


こつこつ、もくもくと…スクラップより真剣!?汗



母はこうゆうめんどいのには付き合ってあげないので、とっても楽しかったようですWハート



パンチ延々と……根性ですあがり









夏がきました。

ガンガン猛暑…。

とびひの季節でもある…。



おととしにちびさんが初めてとびひになりました。

その前にもお友達の子がけっこうとびひになることはあったけど、幸いなことにちびさんには

うつらずすんでいたのだけど、とうとうデビューううっ...ううっ...



最初はぷちっと何かできている??って感じでしたが、あっという間にどんどん広がっていき…ガクブル





まぁ、一番の原因はうちのだんなに預けておでかけした日、ちびさんとパパとでお風呂に入ったら

タオルでゴシゴシやられて、小さなとびひがとてつもなく拡大!!!したのが一番の原因だけどね354354





今日はお風呂入らなくていいよ~と言わずにでかけた私が悪いのか、でもその前からお風呂には入れてなかったし、シャワーも慎重にしていたし、基本ヨゴレを拭くだけにしていたから、まさかお風呂に入れるなんてことをすると思いもしなかったし…。



汗かいてたし~なんていうけど、次の日、あと少しでもう治るはずだったとびひが体中にひろがっているのを

見たショックはいまだに忘れられないガーン

くれぐれもとびひのときにタオルでゴシゴシ体なんて拭いてはいけないよっ!!

ってこれあたりまえの話だね…↓↓







そして去年!!

去年はちびさんとだんなは初めてだんなの実家に2人でお泊りに行った。

私が膝を痛めてしまって、長時間の飛行機がきつかったから仕方なくということで。

私的にちびさんが生まれてから初めて一人で寝るのでわくわくあがり





ところがだんなはちびっこを2階に寝かせて、自分が1階で宴会。夜ちびさんが起きてかいているのも

気づかず、血だらけにガーン

次の日海に行くという予定だったので、そこで行ってくれれば痛いだろうけど、海水で

治ってくれたんだけど、血が出ているのに海水は可哀そうだな、とだんなは思ったらしく

プールにしたそうで……。



はい、雑菌だらけのプールですね。ちーん……。





というわけで帰宅したときにはそりゃもうひどい状態でガクブル

ひっかいた状態でプールなんてはいっちゃダメなんですよ!ってこれも常識だよね↓↓





今年こそはならないようにピリピリしているのだけど、やっぱり夜寝苦しいと掻いてしまう…。

しかも指で鼻をほじほじも必ずしちゃっているのだ!

この鼻水が一番とびひの原因なのにむっ



毎日体中必死に見ているのだけど、なんだか今年もダメな嫌~な予感が……・。




もう早く夏終われ~っ!!!