美・健康・心をテーマに真の美を追求するbeautyblog -4ページ目

美・健康・心をテーマに真の美を追求するbeautyblog

 真の美しさとは自分らしく生きること。魂の課題に気付き、使命に生きること。美と健康と心をテーマに真の美しさを追求するビューティーサロンを運営。一人一人が開花し光になる為に気づいたこと感じたこと。降って来たことを書き綴ります。

夜、母親から急に一言LINEがきた。


「あなたは蓮の花みたいだね〜😊」って


な、何?急に
と思いましたが、蓮の花は大好き。



泥水から真っ直ぐ美しく咲く蓮の花が大好き。




今の私には心に響き、目頭が熱くなりました。




蓮の花はお釈迦さまの台座の花です。



なぜ、お釈迦さまの台座に蓮の花が選ばれたのか。


蓮の花は、泥水の中からしか立ち上がってきません。


真水であったらなら、蓮は立ち上がって来ない。
泥がどうしても必要なのです。


泥とは、人生になぞらえれば、つらいこと・悲しいこと・大変なこと。


蓮の花とは、まさに人生の中で花を咲かせること。


そして、その花の中に実があるのが「悟り」ということにほかなりません。



つらく悲しい思いがなければ、人間は悟ることがないのだ、ということを、お釈迦まさは教えたかったらしいのです。



日々色んなことがあり、辛い悲しい日も多いですが、そこにのまれず
蓮の花みたいに真っ直ぐ強く美しくありたいと思います。



{92A993DE-AE5A-4BEF-9E64-FD31C7D07B22}