こんにちは音符

あいあいと申します。

 

Dilly-Dallyみちくさ屋【学習支援カウンセリング】

チューリップ学習にお困りの方を支援するためのカウンセリング

チューリップ学習を支援している方のためのカウンセリング

を行っています。

 

Dilly-Dallyみちくさ屋【学習支援アドバイス】

バイキンくん勉強の進め方がわからない

バイキンくんどう教えたらいいかわからない

そんな悩みに、視点を変えるアドバイス!

セルフメイドの学習方法を作り上げるお手伝いをします!

 

 

興味のある方、ぜひお立ち寄りくださいニコニコ

 

公式ライン右矢印友だち追加

 

今日は勉強するのにどれくらい時間をかけたらいいか

そんなことの話をしていこうと思います指差し

 

 

 

出来るだけ短い時間で

 

結論を言ってしまえば

15分〜30分の短時間で行うのがいいです

 

長い時間だらだらやるのはおすすめしません

 

出来るだけ短時間でサクッと終わらせてしまいましょうキラキラ

 

特に小学校低学年までは

集中力も30分以上はなかなか続きません

 

それ以上やると、極度に疲れてしまうか

集中できないまま取り組むことになります

 

ただ、現実問題…笑い泣き

 

 

魂早く終わらせたい(終わらせて欲しい)けど、最初から全く集中できない(してくれない)

魂学校や塾の宿題が多すぎて、30分で終わる量ではない

魂好きなこと(ゲーム・テレビ)だったら30分以上やってるし、いいんじゃない?

 

 

など、色々ありますよね

めちゃ分かるー!

 

そこで、いくつか解決方法を考えました指差し

 

 

 

①環境を整える

集中できない場合は、環境を変えるのが即効性がありおすすめですキラキラ

 

環境の整え方にはいくつか視点があります

 

 

①取り組むタイミング

「家に帰ってきたらすぐ」など

誰かが決めたタイミングでやっていませんか?

大人でも、すぐにやりたい人もいれば

ご飯を食べたあと

寝る前が集中できるなど

様々です

 

自分にとって一番しっくり来るタイミングがありますから

そのタイミングに取り組むと

サクッと短時間で終わりますよ音符

うちの娘は、お風呂のあとが

一番集中してなんでも取り組んでいます

 

 

②取り組む場所

リビング学習、子供部屋

机の場所・向きなど

取り組む場所を変えてみましょう

こちらも人によって全く違います指差し

私は一人の部屋はいいけど、扉が見える位置に机がないと

集中できない人間でしたね…

 

また、椅子の高さが高すぎで

足がブラブラしていると、集中が途切れやすくなるので

リビング学習をする時は、椅子の高さなどに注意注意

 

 

③時間が分かるものを使う

視界の中に時計やタイムキーパーを置いてみましょう

そして、「今日は何時までに(何分間で)終わらせる?」

と目標タイムを決めておくのです物申す

 

学校で勤務している時も

ボーっとしちゃう子がいましたが、個別に

「あと3問を10時50分までに(5分間)やっちゃおうか」と

時計を見せて目安を決めるだけで

2分くらいで終わっちゃうこともありました

 

テレビやゲームの時間を決めたりするご家庭もあるかと思いますキラキラ

それと同じ要領でいくと、子どももわかりやすいですウインク

 

 

 

②取り組む時間を分ける

勉強をひとまとめにしてみると、

いっぺんに終わらせちゃったほうが楽なようですが

意外と小分けにしたほうが取り組みやすい人もいます

 

もちろんまとめちゃったほうがいい人もいますね

 

 

【例:小学生の宿題の場合】

 

二重丸帰ってきたらすぐ

その日の授業を思えている間に算数のプリント!15分で終わって、そのあとは…

パラダーイスデレデレ

 

二重丸お家の人が帰ってきたら

音読!御飯作っている間についでに聞いてもらう

 

二重丸晩御飯のあと

お風呂の順番待ちの20分を使って漢字練習の宿題!エネルギーチャージ後なのではかどるっキラキラ

 

 

【中学生の場合】

 

うずまき部活でつかれたしとりあえずご飯

その間インスタで学習配信者の投稿を見る

 

うずまき御飯のあと

明日期限の課題をやってみる

わからないところは、飛ばしておく

 

うずまきお風呂のあと

友達とラインしながらわからないところを共有しつつ教えてもらったらやる(分からなかったら教室でやる

 


 

 

このようなイメージですね真顔

 

小分けにすることで、

チューリップ周りの人の変化にも合わせられる

チューリップ一気になると詰まることにも取り組める

 

など、メリットがあります

 

 

 

長時間やると、疲労の蓄積&注意散漫

長時間やることが向いている人も

もちろんいるのですが

 

①脳疲労が起こり、疲労が蓄積されてしまう

②長時間やると、後半は集中力が持っておらず、かなり学習効率が低下してしまう

 

と言われていますのでご注意を注意

 

 

でも、私もハイな状態(ランナーズ・ハイみたいな…ランニング

経験したこともあります

もちろんハイな期間もありますよねニヒヒ

 

夢中になれること・今しかできない!大好きなことなどは

価値のある時間ですので

どうぞ無理しすぎることのないように

夢中で取り組んでほしいと思いますキラキラ

 

 

 

スターおしらせスター

 

公式ラインリニューアル!

友だち登録特典が豪華になりました笑い泣き

 

 

ご興味ある方はぜひ!

 

下差し公式ラインの登録はこちら下差し

 

友だち追加

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

参考になるものがあれば、とても嬉しいです音符

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!ニコニコ

またお時間あれば、ぜひ遊びに来てくださいねー^^