こんばんは。
今日はあるものを買いに行った中田あいです
(あるものとは…また別で書きます)
息子の新聞&どまつりネタがあまりにも続いておりまして、
いい加減飽きちゃったと思います、すみませぬ
今朝のこと。
起きてきた娘が一言。
「あ~~~、夏休みが終わっちゃうよぉぉぉ。」
そうですね。
夏休みもそろそろ終わりですね。
子どもたちは夏休みの宿題の絵日記にとりかかっております。
(って遅い?!)
というわけで私も絵日記じゃないですが、
お盆休みに子どもたちと初体験してきた話を。。。
お盆休みをパパ実家の富山ですごした我が家ですが、
毎日海三昧の中、
1日は郡上まで行ってまいりました
郡上と言えば…
流しそーめん
子どもたち、初体験してきました
子どもたち、
そーめんに夢中で
まったくカメラをむきませんでしたっ
いつもおうちで食べるそーめんよりも
確実にたくさん食べた2人でした
楽しかった~
そしてこの流しそーめんのところには
滝がありました。
「阿弥陀ケ滝」
私とって滝はパワースポットなので、
おもわぬ滝の出現で、
テンションアップでした
こちらの滝、
すぐ近くまで行くことができ、
なんとなんと、
滝の裏側まで行くことができたのです。
ホントに間近で滝を見て、
滝のしぶきそのものをたくさん浴びることができました。
流しそーめんに滝、
思い切り楽しみました