お兄ちゃんずるい!!! | 変わりたいあなたを応援します

変わりたいあなたを応援します

名古屋 限界突破ほめコーチ・中田あいのブログです。
変わりたいあなたを応援します

息子がピアノの先生から誕生日プレゼントをもらってきました。


化石を発掘するセット(?)とハロウィンのチョコレート3つ。


それを見て、娘が一言。


「お兄ちゃん、ずるい!!!」



なにがずるいんだぁ~~~~DASH!DASH!DASH!



ちなみに、娘は先月が誕生日。


先月、ピアノの先生から、

かわいいシールと文房具をもらっっているのだ。


ずるいことなんてないのだっDASH!



それなのに、娘は「お兄ちゃん、ずるい!」を連発。


さらに、

「3つもあるんだから、私にもチョコレート、ちょーだい!」

という娘。


やさしいお兄ちゃんは

「いいよー」

と妹に1つあげたの。


そしたら~~~!!!


「もう1つほしい。お兄ちゃんは1つで私が2つね。」



カッチーーーーーンむかっ


「いいかげんにしなさいっ!」


と言ってしまった私プンプン



だってだって~~~


実はお昼にもあったんだよ。



お兄ちゃんの誕生日の日にレストラン行くよ~、

って娘に言ったら、



まず一言目が

「ずるい!」



何が?って聞いてみたら



「お誕生日ケーキみんなで食べて、

レストランでもケーキもらえるじゃんかー」と。



はてなマークはてなマークはてなマーク



先月のあなたとまったく同じですよ。



お誕生日ケーキをみんなで食べて、

レストランにいってもケーキもらって、

お店の人が誕生日おめでとうの歌まで歌ってくれてさ。

写真ももらって。

ほら、ここにその写真が飾ってあるじゃんかー!!!



ホントに同じことしてるのに、

「ずるい!!!」の連発。


今日1日、何度、「お兄ちゃんずるい」を言った???

ってくらい、連発の娘だったんだよぉ~。



というわけで言ってしまったよ。


「いいかげんにしなさいっ!!!」って。


そしたら娘、

真っ赤な顔をして、

すねて、玄関まで行って、座っちゃったよ。


それでも私は知らん顔しちゃったよ。


パパがなだめていたけど、

そんなパパにも

八つ当たりしてる娘。


あ~あ~~~~~むっ


今週、これから、何度、

「お兄ちゃんずるい」を言うだろうか。


みんなでお兄ちゃんのお誕生日まで

毎日カウントダウンで盛り上げたいのに、

ここに1名、すねすね女子が…。


唯一よかったこと。

それは娘の誕生日が先だったことだな…あせる