鯉のぼりの疑問。
昨日、Facebookにこの質問したら…
多くの方がしまう派でした。
出しっぱなし派はいないのかしら?と
まだまだしつこい私は
ブログにも投稿しちゃうよぉ~。
鯉のぼりって…
毎日朝出して夜しまうものですか
わが家は出しっぱなしなのですが…
雨の日も強風の日も
先日、お友達が毎朝出して、夜はしまってると聞いて、
そのなのぉぉぉ
と驚いてしまい…
え?
出しっぱなしはウチだけ???
と気になってしまったのです。
鯉のぼりを出されているおウチの方、
いかがでしょうか~
ちなみにこれを聞いて思い出したことがあったのです。
私には弟がいて兜は弟のものです。
鯉のぼりもありました。
どこいったんだろ???
なんで兜だけもらって、鯉のぼりはもらわなかったんだろ???
と思って
母に聞いてみました。
そしたら…
ビリビリにやぶれたから処分したわよって。
そっか、
出しっぱなしにしてたからビリビリになったのか。
毎日出したりしまったりしていたら
きっといたみ具合も少なくて、
ひょっとしたらおさがりで使えたのかなぁぁぁ…
なんて思った私でした