春休みにドリームマップfor kids in 半田
開催決定です。
3月28日(水)10時~16時
宮池会館にて。
またまたリクエストをいただき、
開催する運びとなりました。
ありがとうございます
ドリマって何???
のために
↓写真をご覧ください。
ドリームマップfor kidsとは・・・
将来つきたい仕事、なりたい自分をイメージし、
台紙にそのイメージの写真をのせたり、絵を描いたり、
文字を書いたりして、自分の夢を表現します。
ドリームマップの5つの効果
自分が好きになる
夢が見つかる
将来に希望を持つ
仲間を大切に思う
社会の一員としての自覚を持つ
ご興味のある方、ぜひご参加ください。
ドリームマップfor kids☆ in半田
【日時】 3/28(水)10:00~16:00(昼食は各自ご持参ください)
【会場】 宮池会館(半田市宮本町4-106-1)
【対象】 小学3年生~中学3年生
【参加費】 2,000円(材料費込み、飲み物付)
【講師】 ドリマ先生 中田あい
【申込】 ainakada[at]gmail.com
[at]を@に変えてメールをお願いします。
参加のお子さんの名前、学年、保護者の名前、
連絡先をお知らせください。
【一日の流れ♪】
① 自分は何がすき?なにができる?
② どんな仕事があるの?
③ 大人になりきってみよう!
④ 真剣に気持ちをこめて作成!
⑤ 夢をかなえるぞ!
⑥ みんなの前で発表だ!
キッズドリマも昨年より開催をはじめて、
今回で4回目となります。
いつもいつもリクエストをしてくださる方がいらっしゃるからこそ!!!
本当にありがとうございます。
今までご参加いただいた親御さんの感想をご紹介します。
(ご本人様のご了承をいただいております。)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
セミナーの最後に子供たちが熱く自分の夢を発表している姿が
とても眩しくかっこよかったです。
今では子供たちの作ったドリームマップは
机の前に大きく貼ってあり
子供たちの夢は親子の共通の夢となっております。
口ではあんなことしたいとか、こんなことしたいとか
言っているのを聴いていましたが、
本当にドリームマップにはっているのをみて、
本当にやりたいんだな~と実感しました。
今でも、自分の机のところに貼っていて
「ぜったいやりたいな~」って言っています。
普段なかなか深く聞いたことのない夢や将来の自分のイメージが、
そんな風に思ってたんだって、新しい我が子が発見できました。
ちゃんと大きな声で言えたし、夢がはっきりわかっていたから、
後は応援してあげたいです。
小学生のうちから自分の未来を前向きに考えるきっかけを与えていただけこと、
本当によかったと思っています。
親と子ではなかなか、かかわれなかった部分をひきだしてもらえて、
とてもよかったです!ありがとうございました(#^.^#)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
そして以前のドリームマップfor kidsの様子はこちらをどうぞ.
10月
開催&1月
開催&8月
開催
当日、楽しみだなぁぁぁ
ドリームマップ、気になる方、ぜひぜひご参加くださいませ。