娘の幼稚園の自由参観に行ってきました
今週1週間が自由参観週間です。
自由と言っても1回だけしか見に行けないシステム
月曜日からずっと楽しみにしていた娘。
そうだよね。
だって…
月曜日からいっぱいママたちが見に来ていて、
自分のママは?って絶対に思うはず。
だから娘と日曜日に話しをしました。
ママは木曜日に見に行くね
って。
その日は見に行くためにお仕事ない日にしてあるからねって。
月曜日からあと○日といっては楽しみにしていた娘。
前日の夜、明日ママ見に来るねぇ~
って言いながら寝るくらい楽しみに。
そして木曜日の朝です。
園へ送っていく道で娘が面白いことを言いました。
「ママ、私、今日はすっごく真剣にやるから、
ママのこと見てあげれないかもしれない。
手も振ってあげられないかもしれないけど、
ごめんね~。」
面白すぎ
そして、見に行ったら…
本当に、ちらっと私を見て、ニヤっと笑ったきり、
私の方を見ることはありませんでした
でも彼女、すごく頑張っていたのですね。
途中で手を洗いに外に出た時、
ママ~と私の方へやってきました。
サイコーの笑顔で
メロディオンを真剣に取り組む姿、
お絵かきを楽しそうに、そして画用紙いっぱいに描いている姿、
お友だちとひそひそ話をする姿、
お当番をする姿、
おふざけしているお友だちを注意している姿、
などなど
2時間の中で、園での彼女をいっぱい見ることができました。
こんなふうに生活してるんだ。
と改めて思った自由参観でした。
そして夜、子ども手帳タイム
今日はどんな日? ママが来た日
今日の気持ちは? すっごくすっごくうれしかった。
でした。
今日はありがとう
1日すご~くがんばったね