佐渡から新潟へ。 | あいあいの気まぐれ日記2 -あいあいラボ-

昨日は佐渡から新潟へ渡り、せんべい王国へ。

 

 

 

 

 

そして弁慶・新潟万代シティ店へ行ってみました、佐渡本店とどう違うのか。。

ほぼ同じメニューを頼んでみたけど、こちらはタッチパネルなので融通きかないし(これ炙ってください、とか)、活気がない。

でも、佐渡産アラ(クエ)にありつけたのはうれしかった〜😊

 

のどぐろ炙り、カワハギ肝のせ、天然ぶり。

 

 

佐渡あじ、おいしかった!

 

 

佐渡アラ(クエ)、めっちゃおいしい!

 

 

 

 

 

その後、今代司酒造へ。

 

 

2回目なので酒造見学は割愛、1000円の有料試飲のみ。

前回と味覚は変わらず、ブルーボトルのシュプレームがおいしかった💕

お高いので、試飲で愉しむ😆

 

 

看板商品の錦鯉。

 

 

この秋解禁、秋あがり。

 

 

 

、、だそうです😆

 

錦鯉を眺めながらの試飲😊

 

 

前回は運転(夫)だったけど、今回は歩いて行ったので一緒に飲めた〜❣️

 

 

 

 

 

 

〆は、お気に入りのこばちゃん。

新潟の心の拠り所。

 

 

刺し盛りにまたまたアラ(クエ)❣️

サワラ炙りも最高でした✨

 

 

イカわた炒め。

めっちゃ美味‼️

 

 

北雪スパークリング、シュワシュワでおいしかった〜😊

 

 

カウンターに飾られていたこちら、思わず、優勝おめでとうございます!と言ったら、くれました🐯‼️

いとこさんにいただいたそうです、なんだかありがとうございます😊

 

 

 

また来年😊