母と草津温泉で温泉三昧の旅 | あいあいの気まぐれ日記2 -あいあいラボ-

先日は、母がずっと行きたがっていた「草津ラビスタヒルズ」へ。

特急で長野原草津口駅→JRバスで草津温泉郷へ。

温泉街が見えてきたと思ったら、、雪!!

草津の初雪だったそうで、うれしい洗礼を受けました😆

 

ラビスタヒルズは全個室に露天風呂があるだけでなく、貸切風呂が4つもあり、大浴場も合わせて3つの源泉が楽しめるということで、レセプション後は早々にお風呂三昧。

しかもプレモルが飲み放題💕💕💕

他にも時間帯によって用意されているおつまみをいくらでも楽しめるという、オールインクルーシブホテル!

お風呂を全制覇し、フレンチフルコースディナーを堪能し、共立リゾート恒例の「夜鳴きそば」を堪能し(草津限定・トマトそばもあり!)、〆にお部屋の露天風呂で雪見風呂を楽しんだ1日め。

 

 

2日めは朝から快晴!

うっすら雪化粧の草津の町並みを眺めながらの露天風呂、、サイコーすぎる♨️

豪華な朝食ビュッフェの後は、チェックアウトまで再び部屋の露天風呂。

温まったらバルコニーで全裸でととのう😆

 

チェックアウト後は光泉寺にお参り、草津の湯畑をぐるっと見て回り、無料の共同浴場「白旗の湯」「千代の湯」「地蔵の湯」巡り。

西の河原通りの頂上のお店の地ビール(嬬恋ペールエール)で喉を潤して、ラストに「大滝の湯」。

「西の河原露天風呂」がメンテナンスのためお休みで残念だったけど、この2日で10個の草津温泉を楽しめました。

数日前から痛かった首が、びっくりするくらい治りました!

まさに湯治や!

またすぐにでも行きたい!!♨️

 

 

 

特急草津・四万のお供はお弁当とビール🍺

 

 

草津に着いたら雪が降っていました〜❄️

 

 

ウェルカムドリンク。

 

 

お部屋。

 

 

 

 

 

すぐにととのえるように、引き戸を開けると露天風呂とバルコニーがつながっています♨️

 

 

お部屋に温泉分析書が!

 

 

露天風呂とシャワー室はドアで仕切られているので寒くないの〜

 

 

ウェルカム部屋菓子。

 

 

 

ラビスタは高台にあるので、草津の町並みが一望できます。

 

 

 

全お部屋のコンセプトがグリム童話になっていて、このお部屋は「ヘンゼルとグレーテル」でした。

 

 

ヘンゼルとグレーテルが迷う森かな。

 

 

貸切風呂「山の湯」。

 

 

貸切風呂「岩の湯」。

 

 

貸切風呂「風の湯」。

 

 

貸切風呂「森の湯」。

 

 

貸切風呂の通路。

 

 

待合室もあるので、ビール飲みながらゆるゆる待ちます。

 

 

ナイトバー、と言いながら夕方から翌朝までやってます。

 

 

プレモル飲み放題💕
紙コップをセットして自動ボタンをポチ。
何杯飲んだか覚えてません🤣

 

 

アイスクリーム、ホットチョコレート、クッキーせんべいいろいろ。

 

 

ミックスナッツ柿ピーポップコーンいろいろ。

 

 

フレンチフルコースディナー。

 

 

ここのまぁるいパンがめっちゃおいしくておかわりしてしまったくらい、どれもとってもおいしかったけど、この和牛のローストが最高においしかった!!

 

 

ビールはお風呂の度に飲んでいたので赤ワイン🍷

 

 

中庭のライトアップがきれい✨
滝も素敵です!

 

 

夜鳴きそば、しょうゆ。

 

 

夜鳴きそば、草津限定?トマトそば。
バジルソース、サワークリーム、トマトソース、パルメザンチーズなどのトッピングもあって、めっちゃイタリアンでした!

 

 

〆のお部屋露天風呂。

 

 

たし湯ボタン、うすめ水もあります。

 

 

 

 

 

翌朝は快晴!

 

 

紅葉にうっすら雪化粧が美しい。

 

 

朝から貸切風呂、「岩の湯」。
お部屋と眺望が違うのです。

 

 

朝はさすがにビールはなく、りんごジュース飲み比べ。
これもおいしかった〜!

 

 

朝食ビュッフェ。

 


チェックアウトまでお部屋の露天風呂を堪能するなりよ!

 

 

たまるまで20分。

 

 

サイコーすぎる!!!

 

 

ととのい中。
サイコーすぎるーーー!!!!!

 

 

ラビスタ、お世話になりました!

 

 

光泉寺でお参り。

 

 

湯畑。
寒いので湯けむりがもくもく。

 

 

 

 

無料共同浴場「白旗の湯」。
めっちゃ熱い湯で1〜2分が限度でした♨️

 

 

無料共同浴場「千代の湯」。

 

 

誰もいなかったのでパシャリ。
ここはちょうどいい湯加減。
長く入っていられる〜♨️

 

 

地蔵温泉。

 

 

地蔵源泉。

 

 

顔湯でお肌ぷるぷるに、、?

 

 

 

無料共同浴場「地蔵の湯」。
こちらもちょうどいい湯加減で気持ち良かった〜♨️

 

 

嬬恋ペールエール。
強気なお値段だったけど、おいしかったので良し!

 

 

〆は大滝の湯。
広い露天風呂や合わせ湯を楽しみました♨️