レーシック、受けました! | あいあいの気まぐれ日記2 -あいあいラボ-

この度、レーシック手術を受けて、晴れて念願の裸眼生活になりましたー‼️

 

めっちゃ長いです。

 

手術3週間前、頻繁に起きていたコンタクトトラブルで眼科へ行くと、アレルギーだからコンタクト禁止と、ドクターストップになってしまい、これから一生メガネか、ICL手術もあるよと言われ、いろいろ調べて品川近視クリニックへ。

検査してもらったところ、ICLだと乱視用のレンズの入る余裕(隙間)がないため近視だけなら矯正できる、でもレーシックなら両方治せるよと言われました。

レーシックは、角膜削るってヤバくない?💦という先入観から何も調べていなかったけど、このクリニックだけでも131万人が受けていて、98%を超える満足度って、、なんだかすごいね!

 

そんなわけで検査当日に決断して、5日後のレーシック手術までネットを駆使してたくさん調べまくりました。

オードリー春日さんのラジオトークとか、本番さながらに実況してくれてるブログ、等々。

なにしろ、この歳まで大きな手術の経験がなく、痛いとか切るとか削るとかまじでカンベンというかなりのビビリ。

レーシックだって、やらないと生きていけないわけではないけど、ある意味やらないと生きる気力がなくなるかもという、背水の陣での決断でした。

 

前日から抗菌点眼を始めて、緊張で胃が飛び出しそうなので、当日は夫が付き添ってくれました。

 

いざ手術。

再検査、医師の診断後、手術前室で待っていると、同じようなメガネをした、同じような年頃の女性がやってきたので、「緊張しますね〜」って、経緯やらプランやらいろいろ話せて、少し和みました。

ちなみにビビリ+心配性の私は、レクストマキシマムという世界最高峰の機械で、レーシックと角膜強靭化手術も併せて行うプラン。(お値段も最高峰!🤣)

彼女も同じプランだったので意気投合。

 

そして、名前が呼ばれ、お先に行ってきます!がんばってくださいね!というやりとりをして、麻酔点眼をして、まぶたがなんかおかしくなってきたな、という頃に、手術部屋に呼ばれました。

5人くらいのスタッフさんがいて、よろしくお願いします!と言って手術台へ。

見上げると、世界最高峰の機械がどどーんと!

先生に「めちゃめちゃ怖いです。。」と言うと、ご時世的にスタッフさんが手を握ってくれたりはできないので、にぎにぎボールを両手にもらい、「ひとつひとつ説明していきますので大丈夫ですよ〜」と言われ、開眼機で右眼を開けたらそこから点眼のシャワー。

水の中で溺れている感覚。

そして緑の点滅をずっと見るんだけど、突然真っ暗になって、フラップ(角膜の蓋)を開けるレーザーの機械が、これでもか!と眼球をぐりぐり押してきて、思わず「痛いです、、!!」と言うと、「う〜ん、それは痛いじゃなくて、押されてる感じですよね?」と言われ、確かにそうなんだけど押されて痛いのは痛いんじゃないのか?とか思いながら雄叫び上げてジタバタしていたら、にぎにぎボールを握った手をスタッフさんが、大丈夫、大丈夫、というかんじで毛布の上からポンポンとしてくれて、泣きそうでした(泣けないけど)。

そして視界が真っ白になって、ジージッジッジーという音と、焦げる匂いがしたと思ったら、緑の点滅がはっきり見えてきて右眼完了。。

左眼同様。

 

両眼で10分くらい。

めっちゃ白く霞んでるけど、メガネかけていないのに、見える!

なんか、見えてる!

 

10分くらい休んだ後、角膜強靭化手術のため、また同じような手術台に横になり。

さっきみたいな痛み、恐怖はなかったけど、ビタミンB2を塗られるせいで視界が真っ黄色になったり。

これもなかなか怖かった。。

 

両眼終わって20分くらい回復室で目を閉じて休憩。

先生の診断後、点眼薬の説明ビデオを観て(見える、見えてる、、!)、帰宅となりました。

帰り道はもう暗かったけど、白く霞んで、玉ねぎがずっと染みてしょぼしょぼ、というかんじ。

ずっと眼を閉じていたかったので、夫がいてくれて良かった。。

 

翌朝起きると、メガネかけていないのに、部屋のあれこれも外の景色もくっきり見える!

やばい、見えるー!

保護メガネをして検査へ行ったら、フラップのズレもなく良好、との診断で、ホッと一安心。

そして、両眼1.5という、未知の領域、、!!

帰り道、ケータイ見ているのがもったいなくて、ずっと車窓から景色を見ていたんだけど、物心ついたときから眼が悪くて、裸眼で物を見たことなんかなかったので、感動して感動して、涙が止まりませんでした。

メガネとマスクしてて良かった〜、絶対アブナイ人だと思われた。

泣きすぎてまつ毛が左眼に入ってしまい、4〜5時間ずっと痛がることに(眼の中は絶対触ってはいけなくて、点眼で流してくださいと書かれているけど、、流れるか〜!)。

 

一週間後検査では、右眼0.04→1.5、左眼0.06→2.0という結果に!

保護メガネ生活も卒業し、あとは、迫り来る老眼に怯える日々です🤣

 

手術はめちゃめちゃ怖かったけど、この快適さは比べものになりません😊

ビビリな私がよく決断したと、たくさん褒めてあげたい今日この頃です!

 

 

 

 

キレイな待合室。

 

 

お世話になった点眼薬たち✨

 

 

保護メガネ。

卒業したら捨ててやる〜と思ってたけど、UV、ブルーライトカットなので、これからも重宝しそう!

 

 

クリニックからの眺め、視界も心もクリアー✨

 

 

 

 

ちなみに、品川近視クリニックの紹介クーポンを持っているので(私の場合はこのクーポンで10万円引き!)、お考えの方はご連絡くださいね〜!