すこし早い夏休みとして、夫の出場する皆生トライアスロンの付き添いで、皆生温泉に出掛けてまいりました!

夫は前乗りしてたけど、あたしは仕事の関係で、レース当日の午前中に到着。
米子空港、かわいい~、鬼太郎仕様になっております!


空港から、鬼太郎列車に乗ります。
鉄子にはたまらない~








米子駅へ着くと、ホームは盛りだくさん!






そこからバスで皆生温泉へ。
応援するといっても、泳いでいるのか、どこを自転車で走っているのか、はたまたもう走っているのか、、、
わからないので、ホテルに停めてある夫の車を借りて、とりあえずドライブ!
おなかすいたので、まずはランチを食べに境港へGo!
これこれ、これが食べたかったんです~~
海鮮丼!


すっっっごくおいしかったー!!
ひとつひとつのお刺身を噛み締めながら堪能いたしました。
海心さん、ごちそうさまでした。
次に目指すのは、美保関。
はじっこフェチなので、日本のはじっこに行きたくなる症候群なのです。
小さな灯台があります。







帰り道、ここにも「めおといわ」を発見しました!


先日、伊勢へ行った時に二見浦で見たものは「夫婦岩」だったけど、こちらのは、「男女岩」なのですね。
そして、鬼太郎ロードへ。
前来たことがあるので、今回はささっと見て回り、疲れて帰ってくる夫へのご褒美に、ビールやお酒をたんまり買い込んで。


ホテルに一旦帰宅して冷蔵庫を見たら、すでにビールと日本酒でいっぱいになっていたという。。。
考えることは同じ(笑)
ホテルの目の前が海!
すこしだけ、夕暮れを見てきました。


そして夜になり、車でお迎えに。
ぶれちゃったけど、会場に帰ってきました~~~!!!
おかえり~~~!!!

見事!皆生トライアスロンを完走!!!
じつは、皆生トライアスロンは、同伴ゴールができる!
とのことで、夫が迎えてくれました。
一緒にゴール♪


早朝から海で泳いで、自転車走って、フルマラソンですって。。。
シンジラレナイヨー!!
でも、ほんとにほんとにすごいね!
おつかれさま~!!

鬼太郎ビールと、日本酒と、(それ以上あったけど、、)
おつかれさまでした!!

