ながっ。

早く終わったので、大好きな田舎っぺのおうどんをいただいて、、、(はやく閉店しちゃうんです、、)
今回はなす汁♪

目の前のさきたま古墳でお散歩。

高さ19mもある、一番高い丸墓山古墳。
先日タモリ倶楽部でも、ケンミンショーでも取り上げられていた、旬な処。
歴史の教科書でしか見たことなかった、前方後円墳の稲荷山古墳がくっきりと。

後円の登り口。

前方と、後円の、間の道。


前方、登り口。

丸墓山古墳、上に見える木は桜。

広くてのどかですなぁ。
1月とは思えない温かさ。
コートいらないね♪
そして、歌手のエリーと合流して、ともだち兼神主のかわちゃんが宮司を務める、行田の佐谷田神社へお参り。

お祓いをしてくれて、奉書を認めた特注のお守りを作ってくれて、もう今年は良い年になるにちがいない☆
そして10ヶ月になった巫春ちゃんに会いにお宅へ。



ピザをとったら、みどりさんがちゃちゃっとサラダを作ってくれたり、おビールまで出してくれて感動しきり!
みはちゃんめっちゃめちゃかわいいし、かわちゃんは相変わらずだし、みどりさんも素晴らしすぎる良妻賢母だし、ホントに楽しかった!
また遊びに行きまーす( ´ ▽ ` )ノ