そもそもの始まりは、“プチ乗り鉄子”のママが、来春廃止予定のトワイライトエクスプレスに乗りたい!というところから。
今年始めに、岡山から東京へ、サンライズという寝台列車に乗ったのですが、今度はトワイライトに乗ってみたいねぇ、ということになったのであります。
トワイライトとは、大阪⇄札幌を在来線で、片道約22時間かけて行き来する、日本一運行時間が長い寝台列車なのです。
詳しくはこちらを参照↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/トワイライトエクスプレス
あのね、まず、この列車はね、東京を通らないわけですよ。
大阪から出発して、金沢の方を通り、日本海側に出て、青函トンネルを抜けて札幌に着くわけです。
だからね、つまりは、わざわざ大阪方面に行かないとダメなんです(笑)
そして、このトワイライト、廃止決定につき予約殺到、倍率○十倍?とまで言われていて(とくに札幌行きの下りが人気)、予約できる一ヶ月前に、駅の開く4時に改札に行って、予約カードを提出して、“10時打ち”をしてもらいました。
残念ながらあたしは落選したけど、ママが当てました!!
なんて強運(๑°⌓°๑)
というわけで、アルバム作り&他の仕事をなんとか終わらせ、朝8:00に東京駅到着。
(ハードな仕事の後に、ハードな旅が待っていたのでありました、、、)
一路、京都へ。
(大阪だとちょっと高い&時間的にうまくいかないという理由で)
8:30から飲酒(。-_-。)

一眠りしようと思ってたのに、ハイテンションなママが眠らせてくれないっ(笑)

京都に着いたら、滞在時間は約1時間。
お土産買って(気分だけでも京都旅行)、舞妓さんと写真撮って、おそば食べて。


そして、夜ご飯とビールをたんまり買い込んで、トワイライトさまのおなぁり~を待ちます。

そしてそして、やってきましたー!!


それでは車内をお楽しみください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
エントランス。

お部屋のカードキー。

B個室ツインのお部屋。




シャワーカードGET。

通路。

サロンカー。



ミニサロン。

その間にも、素晴らしい景色が流れてゆきます。


撮り鉄発見!
トワイライトを(いえ、あたしたちを、)撮ってる~~~!(笑)
(他にも陸橋とか、土手沿いで、多くの方が撮られていました)






せっかくのトワイライト・サンセット。
サロンカーには、カメラを片手に人だかり。
雲が厚くて、ムリかなぁと思っていたのですが、ちらっと一瞬、夕陽が顔を見せてくれました!!

途中、直江津にて約10分間の停車。
みんな外に出て記念写真に走ります。

いいないいな、スイート。
外から中は見えない仕様になっているんですね。

見所や、観光名所などがあると、その都度アナウンスをしてくれたり、写真を撮ってくれたり、相談にのってくれる素敵な乗務員さんたち。


そんなこんなで、夜は更けてゆきました。。。