酉の市。浦和の十二日町に行ってきました。調神社にお参り、、ちょびっとなお賽銭だけでお願いごと3つもしちゃった(๑´ㅂ`๑)熊手って、イマイチわからなかったんだけど、売り子さんに詳しく教えてもらえてほくほく♪来年は午年だから、馬が露骨なのもあったり(笑)つるしっていう縁起物もあるんだね~さすが浦和は伊勢丹さま。いちばん上に飾ってある、それはそれはお高そうな代物を購入されたようです。お化け屋敷は、夢に出てきそうだから入りませんでした((((;゚Д゚))))あぁ、年の瀬だなぁ。