四国2日め、小豆島→愛媛。 | あいあいの気まぐれ日記2 -あいあいラボ-
小豆島に泊まって、朝から、『二十四の瞳』映画村。
ママが行きたがってたのでおつきあい。



「この問題わかるひと~」
「はいっ」



出席とりまーす。
あたくし、リアル教員免許持ってますのよ。



昔なつかしオルガン。





ノスタルジック。



せんせいあそぼ、っていう石像。
映画、観たくなりました。



来たかったオリーブ公園☆
オリーブの木がいっぱーい!



オリーブの花のつぼみ。



フェリー乗り場。



さよなら小豆島~



ステキな島だこと。
地図上ではつながってるんだけど、明らかに白波が立っているので、この日は満ち潮だったのかな。



映画村オリジナルのおべんと。



めーっちゃ豪華!!
おいしかったです(*´ー`*)



いよかん大福だって!
いよかんの皮が入ってておいしかったー!
さすが愛媛じゃのぅ。



そして、愛媛は道後温泉に到着!
道後温泉駅のSL列車、通称“坊っちゃん列車”。



きたきた!



一両、座りで12人がぎりぎり。
かわいい~



通常の路面電車は150円だって。
坊っちゃん列車は、300円だけど、イケメン駅員さんが、ガイドしてくれたりおもしろいお話をしてくれるよ。



厳しい審査を通過した、城咲仁くん似の駅員さん♪
みんなさわやかで好青年♡



さすが今治。。



松山城。



天守閣の内部。
甲冑を着て記念撮影できるらしい。



天守閣からの眺め。
うーみーーーヽ(´▽`)ノ





下でお留守番してたパパママ、発見。



松山城のゆるキャラ?



“マドンナさん”たちと。



道後温泉街。



本館。



道後温泉本館デビュー。



本館すぐ目の前に、道後地ビール屋さん♡♡♡





縁結びのご利益ですって。



本館近くの、もひとつの共同浴場。
こっちのほうが広くて安かったよ~



からくり時計、ナイトバージョン☆



温泉街中心のステージで、和太鼓ショーやってました。