今胸の中がムカムカ
気持ちが消化不良を起こしている。
消化不良なのはどうしてか考えてみる。
もっと想いを届けたい。
私達の味噌を必要としてくれる
人の元に届けたい。
だって、このお味噌を食べてもらえば
美味しいと喜んでもらえると
本気で思っているから。
沢山の方に届けられたら
地球を、この信州の大地を
守ろうとより大変な農方で
頑張ってくれている
農家さん達への恩返しにもなるから。
予定させてもらっていた
お味噌のパッケージ代、パンフレット代
分は皆さんのご支援のお陰で
賄うことができそう。
ただ、それだけでは
このクラウドファンディングの成功だけで
終わってしまうかもしれない。
私はそれが怖いんだ。
次に繋げなくては
折角応援してくれた皆に面目が立たないから。
この成功を持って、全国の
質の良いものを扱う食品店さんに
営業をかけたい。
そして、そして皆さんにとって
よりお買い求めやすいホームページ
となるように作り変える必要もある。
私達は止まっていられない。
なぜなら大きなビジョンがあるから。
【美味しいと喜んでもらえる味噌づくりを通じて
関わる全ての人々に笑顔と感動を提供すると。】
☆私達は未来と環境を健康にする会社として
自他共に認められる会社になる!
そして、発酵を楽しんでもらえる
体験が出来る施設を喜多屋に作りたい!
子供たちも楽しんでもらえるよう、
外には公園と畑を作りたい!
諏訪エリアに喜多屋が無くては
ならない存在に私達はなっていきたい。
ワクワクするビジョンの裏には
現実問題も押し寄せている。
工場の老朽化問題だ。
今でも毎度毎度機械トラブルが
起こるし、雨漏りもある。
安心安全なものを
つくり続けるためには
早めに工場も建て替えなくては
ならない。
現実問題として
焦らなきゃいけない気持ちも大きい。
ワクワクしたビジョン達成のため
ギアを上げて挑戦していくぞ!!
皆さんの応援が大きな大きな力となっています。
本当に本当に有難うございます!!
引き続き応援のほどどうぞ宜しくお願い致します!