我が家の母さん…
以前花をあげたら枯らす手前で私に託したので、それからは一切花はやめました。
明日は一緒に買い物に出かける予定なので何か旨いもの(まぁ、ファミレスですが(笑))でも食べに行きますよ。
母の日ということで色々ネットニュースや色々な話題を読んでいましたら、とある有名花屋の母の日に関するアンケート調査結果によると【義理の母にプレゼントをするか?】という記事があり、ワタクシ的にはびっくりするくらいにプレゼントすると答えた人が低いパーセンテージでした。『義理の母にプレゼントすることすら考えてなかった』と答える方々もいらっしゃるとか
う~む…嫁姑とはなかなか難しい関係なのか。

我が家は逆に母さんに花をあげないからなぁ(笑)
ちなみにワタクシ…、お世話になっている【お母さん】がたくさんいますから6人に花を送りました(3人は手渡し)。
どんな関係であっても若くてもご年配でも、花をもらって嬉しくない女性はいないと思いますので、母の日に限らず、思い立ったが吉日で小さな花束でもプレゼントするのって良いんじゃないかなぁと思います
