朝っぱらからスマホと【戦って】おります。

以前使っていた携帯電話にはゲストハウスの掃除日程(どの部屋をいつ掃除するか)をスタンプやら絵文字やらを使い、かなり見やすく設定していたのですが、ハッキリ言ってこのスマホのカレンダーが…まぁ~使いにくいって言うか使えない😞💦

なので、【スマホビギナー】であるワタクシはとりあえずカレンダーアプリなるものを色々チェックしてみまして。しかも今朝5時くらいから(爆)早ぇ~❗

で、何とかイイ感じのを見つけたのでインストールしましたよ…

っていうか~インストールやらアンインストールやら…ただでさえネット社会に置いてきぼりを喰らっているのに、スマホは本当にカタカナ多様し過ぎてわから~ん❗❗❗(爆)


まぁまぁまぁまぁ…イイんじゃないかなと言うスケジュール表が出来ました。やりゃぁ~出来るじゃん、アタイ😆(笑)


しかし…😥


未だにスマホの操作がよくわからん😠💦

画像を小さくしたい。だが出来ない(笑)

待受画面に小さくした画像を使いたいが、そのまま設定するとむちゃくちゃデカイ画が待受画面に表れ(爆)

Aちゃんの顔半分だけとか(爆)

逆にカッコいいから良しとしていますがね☺(笑)


スマホ持ってからまだ1週間なんスけど(汗)

周りの皆さんからのワタクシに対しての対応が【スマホを使い始めて早数年】的な感覚?で、ドバーッ❗❗❗っと色々訳わからんカタカナ用語やらなんちゃらかんちゃら言ってくるから、全くわからん(爆)ガハハハハ😆❗❗💦

長い目で見てやって下さいよ。まだまだわからんからサ😃💦