昨夜は武道館live3日目。
ウチらは初日・二日目参戦でしたが、昨夜はひき潮夫妻がはるばる香川から武道館liveに参戦。
昨年からの計画で我が町・高円寺駅隣接のホテルに滞在してくれたのです。
で、隣町の中野にお住まいのひき潮夫妻のお友達も参加して~の、我がblogでお馴染み・ケーキ屋の山ちゃんトコでお疲れ様&一年ぶりの再会♪の飲み会を催しました。
しかも最終日参戦予定のミスターギブソンさんがひき潮君に是非会いたい!と、こりゃまたわざわざ遠路はるばる宴に参加する為にお友達と共に来て下さいました。
山ちゃんがワタクシが仕込んだ鍋を形にして出してくれました。【しゃぶしゃぶ菜】という野菜を入れてみました(画像のまん中の緑)。味はクセの全くない葉っぱ。

内容は大根・人参・白菜・長ネギ・エノキ・シイタケ・豆腐・餃子・鶏肉。それと長ネギ&大葉&&柚子のみじん切りと玉子と味噌と醤油ちょっとと片栗粉を入れて練った鶏肉団子を入れました。
自画自賛ながら相変わらず旨かった(笑)
こちらはジャガイモにんにく。これも山ちゃんがワタクシの言う通りに形にしてくれました(笑)

ジャガイモ(メイクイーンが段取りしやすい)を茹でて『こふき芋』一歩手前にしたやつを、油を引かない中火の弱火にかけてフライパンでコロコロ転がしながら『おろしにんにく』または『にんにくスライス』を入れて好みの量の醤油(画像より色目…醤油が濃くてももイケます)で和えて出来上がり♪簡単だし旨いですよ。
で、行きつけの魚屋さんで頼んだおまかせ刺身盛り合わせ。

鍋は最終的に山ちゃんが醤油を足してにんにくスライスとうどんを入れ、餅を投入して皆さんで完食。
もちろん一発目の乾杯はプレモルを持ち込み皆さんでお疲れ様ぁ~(^o^)ノ
ケーキ屋さんなのに日本酒やら焼酎やら飲みまくり(笑)居酒屋状態。
昔のliveの話・矢沢永吉師匠の歌の話・クルマの話・liveを観ているファンの方々の話…等々。楽しくて楽しくて時間があっと言う間に過ぎてしまい、山ちゃんの店は23時閉店なのに夜中2時まで騒ぎました。
ケーキもパンケーキも食べましたが、画像忘れました(爆)
山ちゃん、遅くまでお騒がせし後片付けお疲れ様でした(>_<)
最後に集合写真

(後列:ワタクシ・旦那さん・ミスターギブソンさんのお友達。前列:ひき潮君嫁・ひき潮君・ひき潮夫妻のお友達)
皆さん本当にお疲れ様でした。
そしてミスターギブソンさんとお友達…最終日を目一杯楽しんで下さいね。
また来年♪
ウチらは初日・二日目参戦でしたが、昨夜はひき潮夫妻がはるばる香川から武道館liveに参戦。
昨年からの計画で我が町・高円寺駅隣接のホテルに滞在してくれたのです。
で、隣町の中野にお住まいのひき潮夫妻のお友達も参加して~の、我がblogでお馴染み・ケーキ屋の山ちゃんトコでお疲れ様&一年ぶりの再会♪の飲み会を催しました。
しかも最終日参戦予定のミスターギブソンさんがひき潮君に是非会いたい!と、こりゃまたわざわざ遠路はるばる宴に参加する為にお友達と共に来て下さいました。
山ちゃんがワタクシが仕込んだ鍋を形にして出してくれました。【しゃぶしゃぶ菜】という野菜を入れてみました(画像のまん中の緑)。味はクセの全くない葉っぱ。

内容は大根・人参・白菜・長ネギ・エノキ・シイタケ・豆腐・餃子・鶏肉。それと長ネギ&大葉&&柚子のみじん切りと玉子と味噌と醤油ちょっとと片栗粉を入れて練った鶏肉団子を入れました。
自画自賛ながら相変わらず旨かった(笑)
こちらはジャガイモにんにく。これも山ちゃんがワタクシの言う通りに形にしてくれました(笑)

ジャガイモ(メイクイーンが段取りしやすい)を茹でて『こふき芋』一歩手前にしたやつを、油を引かない中火の弱火にかけてフライパンでコロコロ転がしながら『おろしにんにく』または『にんにくスライス』を入れて好みの量の醤油(画像より色目…醤油が濃くてももイケます)で和えて出来上がり♪簡単だし旨いですよ。
で、行きつけの魚屋さんで頼んだおまかせ刺身盛り合わせ。

鍋は最終的に山ちゃんが醤油を足してにんにくスライスとうどんを入れ、餅を投入して皆さんで完食。
もちろん一発目の乾杯はプレモルを持ち込み皆さんでお疲れ様ぁ~(^o^)ノ
ケーキ屋さんなのに日本酒やら焼酎やら飲みまくり(笑)居酒屋状態。
昔のliveの話・矢沢永吉師匠の歌の話・クルマの話・liveを観ているファンの方々の話…等々。楽しくて楽しくて時間があっと言う間に過ぎてしまい、山ちゃんの店は23時閉店なのに夜中2時まで騒ぎました。
ケーキもパンケーキも食べましたが、画像忘れました(爆)
山ちゃん、遅くまでお騒がせし後片付けお疲れ様でした(>_<)
最後に集合写真

(後列:ワタクシ・旦那さん・ミスターギブソンさんのお友達。前列:ひき潮君嫁・ひき潮君・ひき潮夫妻のお友達)
皆さん本当にお疲れ様でした。
そしてミスターギブソンさんとお友達…最終日を目一杯楽しんで下さいね。
また来年♪