こちら東京ですがね、たまーに旦那さんと外食に行くのですが…飲み食いしながら話をしていると多分旦那さんの【言葉】に反応するんでしょうね~。近くに座った人達が大概【関西】とか【大阪】について話し始める(笑)

で、その【関西】やら【大阪】やらの話が聞こえてきたら旦那さんが必ずムスッとする(笑)



で…逆に私が大阪に行った時もチラッとこちらを見てやはり話を聞いている風(笑)。


ただ私は時代劇に出てくるおんぼろ長屋に住むおかみさんみたいな口調なものだからたいていは


『うわ!【江戸っ子】や!』



と、ヒソヒソと言われる(笑)


ワタクシ、ドラマで女優さんが話すような言葉遣いは殆ど喋りません(笑)


友達になったら余計に言葉遣いが悪くなります(爆)





まァ~でも不思議ですよね。毎回毎回旦那さんが話をし始めたら回りが【大阪】の話をし出すのですから。


時々行く居酒屋で隣合わせたグループの方々がウチらが会計済ませて立ち上がったら、旦那さんに向かって『すみませんが、ご主人は【大阪】の方なんですか?』『はぁ~そうですけどォ…(-_-)?』『岸和田ご出身なんですか?』『そうやで(-_-)』旦那さんのカッターシャツに施された刺繍を見て『この…肩の【岸和田魂】がカッコイイですよね!』『あ、これ?これ(苦笑)ワシが自分でやったんちゃうねん(^_^)会社の仲間が勝手に入れたねん(苦笑)でもエエやろ(爆)』『はい!凄くカッコイイですよ!やっぱりだんじり祭には出ていたんですか?』『当たり前やん(^_^)【大工方】やったよ。毎年絶対1週間は仕事休んで帰るし』(即座にワタクシの説明付け足し)『おーー!!!すげぇー!!』(グループ一同一斉に声を揃えて)で、何故か両手で旦那さんに握手を求める(笑)『せやけどワシむちゃくちゃ【標準語】やろ?ほなお先に(^_^)ノバイバ~イ♪』『いいなぁ~!旦那さんいいなぁ~!』→グループ一同爆笑




旦那さんと居るとホント、面白いです。