ゆりかもめからの風景
豊洲方向に見えた東京スカイツリー
お台場のテレコムセンター駅から徒歩5分ほどの科学未来館に、先日一緒に行った母さんと…そしてまだ行っていない旦那さんと3人でまたもや【サンダーバード博】を見に行くつもりで出かけまして。
で、見終わったら神田の神保町にある【サンダーバードカフェ】に行きますか♪と予定を組んでおりました。
が… 
いざ鎌倉!
ではなくて(笑) 
いざ科学未来館!
着いたら… 
な、なんと(-_-;)
行列が… 
2000人(@_@)マジか!!!
ムリっ(-"-)
並ぶのも待つのも大嫌いなウチの旦那さんはぶちキレましたな(-"-)
いやぁ~さすがと言いますか…お盆休み…恐るべし(-_-;)
ただでさえお台場合衆国に行く観光客でごった返すゆりかもめ(-_-;)
我々には新橋方面のゆりかもめに乗る、精神的猶予はもはやございません。
っていうことで 
豊洲(とよす)へ向かうゆりかもめに乗り、遥かに見える東京タワーや東京スカイツリーを眺望しつつ~確か新しく中央卸売市場が出来るであろう駅=【市場前駅】周辺を悠々と高いトコから見つつ~♪豊洲へ向かいました。
といいましても、豊洲駅は乗り換えのみ。この後に神保町に向かいました。 



