ウチからタクシーですぐにあるデカイ病院に。今さっきです。タコ焼食べ終わったら急に来た。



動悸・息切れしだしてまたもや不整脈…。旦那さんがデカイ病院に直接電話してくれて行ってきました。


1時間以上待たされている間にずーっと不整脈…


待っている間に看護師さんに脈計って貰ったらやはり脈飛んでるって…


血圧人生最大値、上143-下95


私は今まで最高で123-90、最低で85-50

通常は110-70くらい

今回は自己最高の高血圧


熱が37.4(平熱35.5)




1時間半待って診察し、心電図取りましたが…10秒ほどしか計らず機械からデータ取り出して『何ともありません。通常なので薬出せません』って(@_@)


献血した時に数回心電図取って貰った時がありましたが、10秒ってことはなかったです。セッティングしてスイッチ入れてから2~3分は計っていました。



長い間お待たせしてすみませんが通常状態なんで薬出せません



父さんの時と一緒だ



また不整脈出たり動悸・息切れした時来て下さいって…


とりあえず安静にしといて下さいだって…




なんなんだよ…



帰宅したらまた脈飛んでるし…



やだなぁ…



来週母さんの病院で診てもらおうかな…(u_u;)



旦那さんが


『毎日神社で拝んでいるんだけど…おかしいなぁ(u_u;)』



(@_@)



『大丈夫やって(^_^)治るよ』


って(:_;)



すみません(:_;)



有難う(:_;)