昨夜はなんとかしんどいのを我慢してやり過ごそうかと思ったのですが、帰宅してからずっと動悸・息切れが続いてまして。実は2~3日前からそういう感じだったのですが最近働いていないからだなと思っていました。でも今までこんなに動悸・息切れを感じたことは無くて、喉の辺りに心臓があるのではというくらいにドキドキしている…。初めて『病院に行きたい』と思いました。で、20時過ぎに夜間診療の病院に行って来ました。

翌日も4時起きなのに旦那さんも一緒に行ってくれました。

病院で診察を受けた時は先生曰く血圧・脈共に通常と。

問診からすると更年期障害ということも否めないのでそちらの検査と、ウチの家系からして心臓系統の疾患の検査もしておいたほうが良いと言われました。

で、昨夜はとりあえず点滴打っておきましょうかということで…。診察含めて1時間ほど病院にいました。


今朝は、本当はお休みの弟が私の代わりに朝仕事に行ってくれました。

薬品会社にはのちほど旦那さんが昨夜のこととか話して養生させとく旨を電話しておくと言ってくれました。


今、私は布団の中で携帯からこの記事を書いています。

母さんも心配してさきほど声をかけてきてくれましたが、喋るのがしんどい…。特に母さんは耳が遠いので大声出さないと何回言っても聞こえないので朝から寝ながら疲れてしまいました。


皆さんのblogも少しずつ覗かせて頂いています。寝ているしかないので(苦笑)

ただ今日は本当に安静にしていようと思います。

ここにコメント頂いても返さないことをお許し下さい。