東京土産で超有名な
【東京ばな奈】
本社は我が町・高円寺の隣町である阿佐ヶ谷であります。
であるからしてからに、一年に一度岸和田だんじり祭に行く際にお友達に渡す為にドカ買いするんですよ。しかも一箱ごとに【熨斗(のし)紙】を付けて頂いて。
駅やら空港では【熨斗(のし)紙】は、絶対付けてはくれないでしょ。それだけでもレアな東京ばな奈になるわけです(ワタクシ的にレア感を出す技(笑))。
で、毎年岸和田だんじり祭に行く2週間ほど前に、お店に電話して予約注文するんですよ。
今さっきしたんスけど…
受けてくれた姉さんがですね~
『毎年ご注文頂きまして有難うございます(^_^)』
って(@_@)!ひぇー!!
す、凄くないッスか(@_@)?!
だって年に1回しか買わないんスよ(爆)
それなのに覚えていて下さった(@_@)
あたしゃ無茶苦茶感動したよォ~(>_<)
『年に一回しか大量買いしなくてすんません(^_^;)!覚えていて下さって有難うございますっ!嬉しいです!』
って言いましたよ(笑)
『いえいえ(^_^)確か昨年もご予約頂いたなぁと思いまして(^_^;)有難うございます(u_u)』
素晴らしいなぁ~こういう店員さん。