田舎帰る?ブログネタ:田舎帰る? 参加中



高円寺生まれ高円寺育ち高円寺住みのワタクシは、【帰省ラッシュ】の経験も無く【田舎に『帰る』】という[感覚]を味わったことがありません…でした。

ワタクシが【田舎】というと、小さな頃から父さんの故郷である千葉県の小見川(おみがわ)であり、田舎とは【帰る】所ではなくて【行く】所です。

今週の8月1日には毎年恒例の小見川の花火大会があります。結婚してからは亡くなったばぁちゃん・じぃちゃん・父さん・兄ちゃん・おじさん達のお墓参りを兼ねて旦那さんと田舎に行きます。


そして…9月になったら、旦那さんの故郷である岸和田に行きます。旦那さんは『田舎(故郷)に帰る』ですが、本籍が岸和田になったとは言え、高円寺が地元のワタクシには、大変おこがましく恐縮(>_<)して【田舎(岸和田)に帰る】とは言えません(汗)


ホントは言いたい(笑)



『9月は祭で帰るから』



と。


岸和田の方々には言えません(>_<)



会社には休み取る都合上、必ず言いますが(爆)


でも【田舎に帰る】という言い方はしないです。



『岸和田だんじり祭なので〇日~〇日休みます』


と言います(笑)



面接した時に仕事先には『9月の岸和田だんじり祭の時には前後合わせて1週間ほど毎年休みます』と言って採用されてますから(爆)


旦那さんと結婚して初めて【帰省ラッシュ】なるものも経験出来ました(笑)東京に戻って来る時に高速バスが3時間渋滞にハマったんです。旦那さんは超キレまくっていましたが、ワタクシはちょっと嬉しかったです(笑)