ウチのすぐそばには、その筋のお偉いさんが住んでいまして。
特にこの時期になりますとたくさんの黒塗りベンツやらセドリックやらなんやら高そうなクルマに乗ったイカツイおっちゃん達がお中元という名の貢ぎ物を持参する為、【部屋住み君】(と言っても30歳以上~50歳近い人)がクルマを誘導すべく我が家の前を何度も行き来するわけで…。
もう何年もですから、もちろんたいてい顔なじみであります。普通に挨拶もしますしお天気の話したりもします。
で、先日…コインランドリーに行ったら1番若いであろう【部屋住み君】が乾燥機が終わるのを待ちながら奥さんらしき人に電話していたのですが、その言葉が多分大阪で…所々ウチの旦那さんみたいな喋りだけれどもちょっと違う…河内辺りかなぁなーんて思いながら私も乾燥機に入れてあった洗濯物をたたんでいました。
【部屋住み君】が電話を切ったので、『お兄さんは大阪の方ですか?』と聞いてみたら『はい(^_^)大阪の八尾ってトコです。わかりますか?』『空港があるトコですよね(^_^)』『あ!はい!そうですぅ!』『ウチの旦那と何となく言葉が似ているなぁ~でもちょっと違うなぁと思って(^_^;)お兄さんトコは河内になるの?』『そうですね~(^_^)旦那はどちらなんですか?』『ウチの旦那…見たことあると思うけれど、同じ大阪だけれども、岸和田。』『き、岸和田?!』『そう。ずーっと祭やってただんじり男なの』『き…岸和田って…(^_^;)』『今度会ったら話し掛けてやってね~よろしくね~(^o^)』
部屋住み君…『き、岸和田って…』と絶句しとりました。
その筋の方すら絶句する岸和田って…一体(笑)