社風でしょうか… 
カンガルーな宅配さん。
昨日薬品会社の玄関先で排水口の掃除していたら、荷物を載せたトラックがこちらに向かって走って来ました。ふと見ると、サイドのスライドタイプのドア丸開き(@_@)☆!
荷物がドアギリギリまで積んであったので危ないことこの上なし(@_@)☆
もしかしたら閉め忘れて走っちゃっていたのかなと思い、降りてきたドライバーの人(眼鏡に短髪の30代前半ぽい)に
『お兄さん!荷物のドアが開いてますよ(^_^;)(汗)』
と言ったら、何て言ったと思いますか?
『わかってますっ(-_-)!』
へ(@_@)???
はぁ(@_@)???
ほほ~(-_-)君はわかっていながら敢えてサイドのドアを開けたまま走って来たんだ??
ひぃぃぃ~(>_<)
当たり前なのかぃ?!そうやって荷物を運ぶのがアナタの会社では当たり前なんですかー????
ビックラこきましたよ(@_@)
またそれを逆ギレ気味に『わかってますっ(-_-)!』ってサ~
どうなのよ、カンガルーな宅配さん。
以前もマンション清掃に行った時にカンガルーな宅配さんから不在票が散々管理室のドアの郵便物入れに差し込まれていた時がありまして…。
ちなみにドアには誰が見てもわかりやすく、『〇・〇・〇(〇には曜日)の午前中2時間のみ管理人が来ます』と印刷した紙をパウチしたやつが貼ってあるんですが~
カンガルーな宅配さんはその曜日以外に何回も来ていたんですわ(^_^;)
で…私が出勤する曜日の9~12時に荷物を持って来てもらうよう、音声ガイドのサービスセンターに録音したら希望した日の8時50分に行ったらまた不在票入っていたんですよ(@_@)来た時間見たら8時30分。
で、電話したら『もうだいぶ離れたから戻れません(-_-)』って(苦笑)じゃぁ明日の9~12時でまたお願いしますって言ったらわかりましたって言ったくせにまた不在票入っている。時間が8時25分(@_@)時間指定の意味ねぇ~じゃん(苦笑)
その次の週に再々配達頼んで、私も頭に来たから朝仕事早めに切り上げて8時ちょっとに行ったらちょうど来た(@_@)8時15分!
私:時間指定9~12時にしても意味無いじゃないッスか(-_-)
ドライバー:だって1番近いから最初に配れるんで(-_-)
私:『はぁ(@_@)??…(しばし沈黙の後に)で、『〇・〇・〇(〇は曜日)しか来ない』ってここに貼ってあるんですが、これ以外に来られてもまず不在なんでお願いします。
ドライバー:そんなの知らねぇし(-_-)それはそちらさんの都合でしょ?
私:はぁぁ????だったらさっきのアナタの『1番近いから最初に配る』ってーのもアナタの都合じゃん?客商売なめてんの(^_^;)(笑)
ドライバー:はぃはぃ。じゃぁこれ!(と、荷物渡されて)ここにサインして下さいよ!
私:時間指定しても時間通りには来ないってことね。よーくわかりました!
カスタマーセンターにでも連絡するわ。マジで、と。
運送業界では安値で配達しているように聞きますが、社員の給料も安いからあんな態度なのでしょうか???
それとも【社風】ですか???
薬品会社の兄さんは、荷台の後方のドア全開で走っている姿も目撃したことがあるそうです。
ネットで検索してみたら、総合的にクレームが多いらしいですね。
しっかし…あんなんでイイんスかね(-_-:)
S濃さん
カンガルーな宅配さん。
昨日薬品会社の玄関先で排水口の掃除していたら、荷物を載せたトラックがこちらに向かって走って来ました。ふと見ると、サイドのスライドタイプのドア丸開き(@_@)☆!
荷物がドアギリギリまで積んであったので危ないことこの上なし(@_@)☆
もしかしたら閉め忘れて走っちゃっていたのかなと思い、降りてきたドライバーの人(眼鏡に短髪の30代前半ぽい)に
『お兄さん!荷物のドアが開いてますよ(^_^;)(汗)』
と言ったら、何て言ったと思いますか?
『わかってますっ(-_-)!』
へ(@_@)???
はぁ(@_@)???
ほほ~(-_-)君はわかっていながら敢えてサイドのドアを開けたまま走って来たんだ??
ひぃぃぃ~(>_<)
当たり前なのかぃ?!そうやって荷物を運ぶのがアナタの会社では当たり前なんですかー????
ビックラこきましたよ(@_@)
またそれを逆ギレ気味に『わかってますっ(-_-)!』ってサ~
どうなのよ、カンガルーな宅配さん。
以前もマンション清掃に行った時にカンガルーな宅配さんから不在票が散々管理室のドアの郵便物入れに差し込まれていた時がありまして…。
ちなみにドアには誰が見てもわかりやすく、『〇・〇・〇(〇には曜日)の午前中2時間のみ管理人が来ます』と印刷した紙をパウチしたやつが貼ってあるんですが~
カンガルーな宅配さんはその曜日以外に何回も来ていたんですわ(^_^;)
で…私が出勤する曜日の9~12時に荷物を持って来てもらうよう、音声ガイドのサービスセンターに録音したら希望した日の8時50分に行ったらまた不在票入っていたんですよ(@_@)来た時間見たら8時30分。
で、電話したら『もうだいぶ離れたから戻れません(-_-)』って(苦笑)じゃぁ明日の9~12時でまたお願いしますって言ったらわかりましたって言ったくせにまた不在票入っている。時間が8時25分(@_@)時間指定の意味ねぇ~じゃん(苦笑)
その次の週に再々配達頼んで、私も頭に来たから朝仕事早めに切り上げて8時ちょっとに行ったらちょうど来た(@_@)8時15分!
私:時間指定9~12時にしても意味無いじゃないッスか(-_-)
ドライバー:だって1番近いから最初に配れるんで(-_-)
私:『はぁ(@_@)??…(しばし沈黙の後に)で、『〇・〇・〇(〇は曜日)しか来ない』ってここに貼ってあるんですが、これ以外に来られてもまず不在なんでお願いします。
ドライバー:そんなの知らねぇし(-_-)それはそちらさんの都合でしょ?
私:はぁぁ????だったらさっきのアナタの『1番近いから最初に配る』ってーのもアナタの都合じゃん?客商売なめてんの(^_^;)(笑)
ドライバー:はぃはぃ。じゃぁこれ!(と、荷物渡されて)ここにサインして下さいよ!
私:時間指定しても時間通りには来ないってことね。よーくわかりました!
カスタマーセンターにでも連絡するわ。マジで、と。
運送業界では安値で配達しているように聞きますが、社員の給料も安いからあんな態度なのでしょうか???
それとも【社風】ですか???
薬品会社の兄さんは、荷台の後方のドア全開で走っている姿も目撃したことがあるそうです。
ネットで検索してみたら、総合的にクレームが多いらしいですね。
しっかし…あんなんでイイんスかね(-_-:)
S濃さん