一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-120311_043317.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-120311_043328.jpg

写真は日が昇る前の高円寺の商店街。またあたらしく街灯の土台から作り直してライトも真新しいLEDに交換されています。


東日本大震災から1年。


地震直後は震えてもいなかった私でしたが、当日あの津波の映像を目の当たりにした後日…1ヶ月後だったかその後だったか…わりと大きな地震が来た時には体は普通に動くしご近所さんに気をつけるよう窓を開けて話したりしていたのですが、手だけは自分でも驚くくらい震えていたのを覚えています。片方の手の震えをもう片方の手で止めようと試みたのですが止まらなかった…。

瓦が落ちたくらい、壁にヒビが入ったくらい…窓とドアの戸締まりがしづらくなった程度の我が家でしたが、こんな…大した被害も受けていない私でもこんな震えてしまうのか(>_<)と思うと、実際にあの津波の被害に遭われた方々の恐怖はいかばかりか…。計り知れない恐怖と行き場のない悔しさと悲しみに苛まれて来たと思います。

仲の良い友達や知り合い・愛する家族を失いながらも、とにかく自分が前に進まなくてはと頑張って来た方々を私は知っています。ご自分達だって辛く悲しい思いをしているのにもかかわらず、周りを励まし誰よりも故郷を思い以前の生活に…以前以上に安全な安心出来る生活にしようと前進している人達を知っています。

頑張ってと言うのは簡単なのですが、その言葉は自分自身にも向けなくてはならないと私は思うのです。


『オレも頑張るからお前も頑張れよ』


お笑い芸人さんのよく言うフレーズですが、本当に頑張れと言った我々が頑張っていかなければ日本経済は回らないし被災地の復興はないと思います。


復興!復興!と言っている割にはなかなか動かない国(政府)。

福島原発『収束宣言』って…何なんですかね??現にまだまだ死を覚悟しながら日夜作業している方々がいらっしゃる。収束とは福島の方々全てが自分の生まれ育った我が家に戻れて初めて収束ではないのでは?

あの(机上の)収束宣言は、今の政府への国民の不信感を一層煽った感じがします。


今後またいつどこで大地震が起こるかわかりません。


14:46に黙祷する


その時に、自分が今後何をすべきか…今一度考えて欲しいです。


やはり『やれるヤツがやれることをやる!』だと思います。


政府関係者は野党だの与党だのウダウダと言う前に、各自が一人の『日本人』として真の復興について前進して頂きたいと思います。



我為人人

人人為我


(私はみんなの為に、みんなは私の為に)


今日も一日、また頑張って行き(生き)ましょう!

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110920_122001.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110918_072904.jpg