仕事で出張していて、仕事仲間も同じアパート内(短期賃貸の〇オパ〇ス)に居るわけですから人とはしょっちゅう接しているのですが…やはりというか、もちろん家のほうがイイに決まっていますね。


うるさかろうがなんだろうが私みたいなもんでも、居るのと居ないのとでは違うみたいであります(笑)

それに高円寺みたいに家も人も物も密集しているわけではない山中湖周辺。毎日『お疲れ様ぁ~(^o^)』『今日は寒かったから仕事、大変だったね~』とか声をかけてくれる商店街のお姉ちゃん・お兄ちゃん・おばちゃん達や、『アニキお疲れ様です!』と言ってくれる私のバイト先のドライバーさん達も居ない…他愛ない日々の挨拶を交わす顔見知りの人達も居ない。これも旦那さんには淋しいみたいです。


・朝は6時前後にメール(お互いに【おはよう】【行ってらっしゃい】)

・仕事終了時(17時過ぎ)にメールか電話

・19:30~20:30くらいに一日の話やらなんやらと【お疲れ様&おやすみなさい】の電話



この3つは必ず毎日です。


逆にこの3つが無いと心配です(特に都内の現場に通う際には、何かやらかしたのではないかな⇒暴行やら傷害事件やら(笑))。


旦那さんは毎日淋しいみたいですが、私は出張中毎日何かしら揉めてないかが心配です(苦笑)



んなわけで、明日昼から明後日夜まで旦那さんトコ(山中湖)に遊びに行ってきます(爆)

どうやら明日は雨か雪らしい山中湖(爆)