本日は旦那さんの現場近くにあるお寺を巡る為に白金高輪に行きました。


しかし…暑いガーン汗


白金高輪駅を降りたら高輪図書館が入っているビルのエレベーターに乗り込み5階へ…


『何で5階まで行くの??』


『5階まで行かな地上に出られへんねんむっ


ひえ~叫びなんちゅう不便な場所あせるで、出てみたら駅の真上というのになーんにもない…住宅やらマンションだけ。お店1つ無し。ここは港区高輪…。


とりあえず旦那さんの現場に向かって歩き出してみました。途中に旧細川邸のデカイ椎の木があったり、赤穂浪士47士のうちの16人が自刃した場所の前を通り、T海大の通りに出ました。で、そのすぐ脇にある【承教寺】というお寺で狛犬には見えない…『狛おっさん』を発見(笑)
一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_112155.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_112213.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_112205.jpg

インパクト有り過ぎな顔!!
一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_112237.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_112249.jpg

『狛おっさん』と申し上げた証拠のモノが…

ついていました目すみません(笑)


続いて…承教寺から高輪消防署?と高輪警察署?を通り越したら在ったのはなんと!
一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_112955.jpg
高野山東京別院
一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_113021.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_113203.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_113943.jpg
一緒の行った母さん…


『これで和歌山行かなくてもいいやべーっだ!


そういう問題じゃないだろう…あせる



一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_114138.jpg


そしてまた、もと来た道を戻りましてT海大を過ぎて坂を下り…『近道すんで~ニコニコ』と言いながら完全に地元人しか知らないような道をスタスタと歩いて行く岸和田男ショック!アンタ一体何者だいあせる



すると、開けた道の右側にテレビや写真でよく見たお寺が!
一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_121124.jpg
そうです!あの【泉岳寺】であります。
一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_121631.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_121657.jpg
皇居の松の廊下跡は、今では散策に楽しむような場所になってしまい浅野内匠頭や赤穂浪士達のことを『近くに』感じることはあまりできませんでしたが、ここはやはり年末に時代劇でよく放送されている忠臣蔵が実際にあったことなのだと実感します。


ちなみに『切腹最中(せっぷくもなか)』で有名な和菓子屋さんの新正堂さんは、浅野内匠頭切腹した田村右京太夫の屋敷跡地にあることから切腹最中という最中を売っているんですな。
一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_121838.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_122047.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_122248.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_122326.jpg

赤穂義士達のお墓をお参りさせてもらいました。



一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110710_122540.jpg

こちらの記念館で赤穂義士達の討ち入り、切腹に至るまでを少々勉強し直してきました。入館料500円