一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110220_114311.jpg


吉祥寺に行く予定がありまして、約束の時間まで1時間以上あったので久々に【吉祥寺タキオン】に行って来ました。ホントは成分献血したかったのですが待ち時間が長かったので、致し方なく400ml全血献血することにしました。93回目でありやす鋐

吉祥寺タキオンがリニューアルオープンして初めて行きましたが、待合室はかなり綺麗なラウンジ風になっていました。

入口には献血キャラクターの『けんけつちゃん』
一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110220_113147.jpg

日替わりだか週替わりのイベントは『折り紙教室』。おばぁちゃん先生がうたた寝してました煜
一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110220_113108.jpg

フリードリンク・フリークッキー&ビスケット&煎餅に、お一人1個のドーナツと同じくお一人1個のレディーボーデンのアイスクリームを頂きました。
一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110220_113312.jpg

そして頂き物はいつものお願い告知の紙と献血ルーム季刊誌?『Blood on Blood』。そして「はたちの献血」キャンペーン・キャラクターであります石川遼君のシールとけんけつちゃんの蛍光ペン。
一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110220_153052.jpg


東京の献血ルームでは曜日や天候、成分献血の予約によって記念品やプレゼントがあります。



私が今行ってみたいのはアキバ(秋葉原)の献血ルーム。

アニメキャラのフィギュアやらが飾ってあるらしい瀨ビックリマーク

やはり献血する方々はオタクな方々が多いのかなぁ煜あせる